マナー。

回答7 + お礼5 HIT数 1089 あ+ あ-

えむ( 20 ♀ MDC3w )
07/05/09 14:57(更新日時)

GWも終わりましたね。皆さんはGW中、
どう過ごされましたか?

私は旦那と2人っきりで出掛けたり旦那と一緒に私の妹達を遊びに連れて行ったり…後半は疲れが溜まってました(笑)
そんな感じで、GWを
有効活用できましたが…残念な事に不満も
ありました(`曲´#)
それはマナーです。
小さい妹達を、とある
施設に遊びに連れて行きました…がジェットコースターの順番待ちをしている時、先頭に居た私達を2人の子供が追い越したんです(`ε´)
すぐに辺りを見ましたが親は何の注意もしませんでした。妹は1番前に
乗りたくてわざわざ1度並ばずにジェットコースターが、戻ってくるのを待ったと言うのに…。
案の定その子達が1番前に座ってしまい妹は
すねてしまいました…。私は、頭にきましたが
子供のした事だしGWを楽しんでいるのだし…と自分に言い聞かせましたが親に腹が立ちました。自分の子供が間違った事して、どうして怒れないのか…あきれます。
最低限のマナーも守れず遊びに来るなよって感じです<<o(>_<)o>>
皆さん、こんな親をどう思いますか??

No.330522 07/05/07 11:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/05/07 11:31
通行人1 ( 30代 ♀ )

不快に思えば注意しましょ😃

私なら、親がいなければ子供に注意しますし、親が居れば当然親にもね。
マナーを守って、きちんと待っていた我が子が可哀想ですから✋

No.2 07/05/07 11:31
お助け人2 ( ♂ )

すぐキレる親、親とは思えない親、まだまだ子供の親、しつけの知らない親…、この頃目につきます。
自分はその親の子供達が、少しかわいそうに思えて仕方ありません。
社会にはルールがあります、子供達には非はありませんから もしそのような子供達に接した時には優しく注意してあげていただければ嬉しいです。

No.3 07/05/07 11:42
お礼

>> 1 不快に思えば注意しましょ😃 私なら、親がいなければ子供に注意しますし、親が居れば当然親にもね。 マナーを守って、きちんと待っていた我が子が… 早速のレス
ありがとうございます。

そうですよね。私も、
注意すれば良かったですよね(>_<)GWだからと
言ってマナーを守らなくて良いとは思わないし…妹が可哀相でした。
まして妹と変わらない位の歳の子達だったので…小学校でもマナーを習うのに…って思ってしまいました。もし今後、この様な状況に出くわしたら注意します(`ε´)
ご意見ありがとうございました(^-^)

No.4 07/05/07 11:49
お礼

>> 2 すぐキレる親、親とは思えない親、まだまだ子供の親、しつけの知らない親…、この頃目につきます。 自分はその親の子供達が、少しかわいそうに思えて… レス、
ありがとうございます。

本当に目につきます。
スーパー等でも何度も
走り回ってる子供に
ぶつかられそうになり…私は妊婦なので、いつかお腹にぶつかるんじゃないかと不安です。
子供がしてる事だからと自分に言い聞かせますが怒れない親や注意しない周りでは駄目ですよね。今後、この様な状況に
なったら親にも注意しようと思います(-"-;)
レス、ありがとうございました(^-^)

No.5 07/05/07 12:35
匿名希望5 

似たような事をされました。

係員は何もとがめず…もちろん私も何も言えませんでした。

躾は難しいですね。
うちの子もスーパーでミニカートを引っ張りまわしてぶつけたりします。もちろん、相手方にも謝り、娘にも怒ります。
イヤイヤ期で、自分がすると言ったらきかないので、これまた大変です。
嫌な事をされたら、周りには同じ事をしないように注意するつもりです。

No.6 07/05/07 13:00
お礼

>> 5 レス、
ありがとうございます。

最近は、本当に
目につきます(ΘoΘ;)
帰りにトイレに立ち寄ったコンビニでは男女共に並んで居て旦那と並んで待って居た所、旦那の番寸前で小学生?2人が
「トイレトイレ」と言いながら旦那を追い越して入って行きました(>_<)
その後、1人だけが出てきてもう1人がなかなか出てこなくて…親は一体どんなしつけをしてるのか…と思いました。私も今、妊婦なので子供が産まれたらそんな親にはなりたくないです(>_<)
ご意見、ありがとうございましたm(_ _)m

No.7 07/05/08 09:33
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

私はまだ未婚者ですが、周りの知り合ぃは結婚したりなんだりです。その大半がギャルなんですが;;“親になる”とぃぅ自覚があれば髪を金髪にしたり日サロに行ったり出来ないハズでは・・・?マナースレなので板違ぃなのですが;;見ていてィタィです。あと子供は所有物みたぃになってぃる親も居ますね。知り合ぃでいます。ただ皆産んでるから欲しいという軽いノリで産んで育てられなぃ、しつけられない、自分も遊びたい。なら産むなって思ぃました。可哀想なのは子供です。ちなみに私も子供なので順番をぬかされたりなんか激怒します。親にも激怒します。

No.8 07/05/08 12:10
お礼

>> 7 レス、
ありがとうございます。

私の周りは逆に
結婚してる人は、まだ
少ないです。でも…
あちこちで、金パツ…
化粧が濃い…香水キツいママを見掛けますね。
服装もビックリします。私は妊娠中ですが発覚と同時に茶髪が恥ずかしくなり黒くしたくなったのですが…カラーリングは悪いと聞いたので黒髪がある程度のびた所で茶髪の部分はカットして、
今は真っ黒です(^-^)v
母親になってもお洒落で居たいのでしょうけど…お洒落…??って感じの服装してますし限度が
ありますよねヾ(^_^;
私、一個人の感覚ですが成人した時点でギャルはキツいかと思います…。母親より一人の女として生きてる方が多すぎると感じる最近です…。

No.9 07/05/08 18:20
通行人9 ( ♀ )

驚く事ではありません。もう何年も前から大人のなり(姿)をしたガキが子供を産み育てているじゃありませんか?
球場のバックネットにお子様を登らせると危険ですので‥とアナウンスがあったばかりなのに、子供が見えにくいと言った途端に(そこのネットに登って見なさい)ですと‥危ないから(僕、そこ登ったら危ないよ、降りなさい)と注意したら、その子のバカ親にキッと睨まれてしまった!!
こういうバカ親が何かあったとき、自分の責任を棚に上げて大騒ぎするんですよまったく、シバいたろか💢
と思いましたが、応援してるチームが勝ったので忘れてご機嫌になっちゃいました☺
単純でスミマセン
(^^ゞ

No.10 07/05/08 21:10
匿名希望10 

包丁したくなるね




ズヌッとね

No.11 07/05/08 22:06
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

今日ヒマだったのでギャル雑誌を読んでいたら25歳ギャルの読モがぃてひきました・・。主さんはママさんになるんですね~(*^∀^*)おめでたぃです↑主さんならきっとちゃんと子供さんのしつけをできると思うので安心です。主さん20歳ですか!?;;私は21ですがとてもママになれる自覚ありません(◆*>Д

No.12 07/05/09 14:57
お礼

>> 9 驚く事ではありません。もう何年も前から大人のなり(姿)をしたガキが子供を産み育てているじゃありませんか? 球場のバックネットにお子様を登らせ… レス、
ありがとうございます☆今に始まった事ではないですが…あまりにも、
目に余りますね(>_<)
最近ではスーパーなどで子供を叱る親を見る事も減りましたし…逆に、
叱ってると白い目で
見られる始末…(ToT)
私達が小学生の頃は釣りで使うルアーを入れてた透明のケース…今は、
DSを入れてるのを見て時代は怖いなとつくづく感じました(>_<)
これから出産し我が子を育てて行く上でこんな
時代で良いハズもない…と先を考えると恐ろしく不安です...((((((^_^;)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧