実家暮らしの二十台後半中卒ニート♂がいます。バイト歴も2年そこそこなのでそんなに…

回答3 + お礼3 HIT数 402 あ+ あ-

匿名さん
21/06/06 09:48(更新日時)

実家暮らしの二十台後半中卒ニート♂がいます。バイト歴も2年そこそこなのでそんなに貯金があるとは思えないのですが、tvやpc、タブレット2台親が知らぬ間に手元にあったみたいなのですがどこからそのお金が湧いているのでしょうか?私はニートとめちゃくちゃ仲悪く十数年口をきいてないのですが、働いて実家を出ようとは思わないのですかね?親が困ってるので、どうしたら自立しますか?

No.3305819 21/06/06 08:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/06 08:24
匿名さん1 

家に家賃10万円入れさせる。

No.2 21/06/06 08:51
通りすがりさん2 

今はネットを上手く活用すると安く手に入る時代(メルカリ、ジモティーなどの活用、タブレットもキャリアでなければデータシムだけ買って何とかできる時代)。
失礼ですが、子供を産むだけ産んで、社会の最低限の常識を教えたりせず、または、主は仕事などで、子供の成長期にしっかり子供と向き合ってなかったんではないでしょうか?
あるいは、主自体が子供を精神的に育てる知識が乏しくそうなったとか。子供ばかり責めたって解決にはなりません。
昔は子供産んだだけで大人だなって思われているふしがありましたけどね。
また、政治も少子高齢化を防ぐために子供を産むこと推進してたり高学歴を暗黙の了解で推進してた時代もあったりで。
思いっきり死ぬ気で向き合ってみてはどうですか。主の悩みも相手に伝えてみたり。しかし、子供の保有物には当たらないようにね。
それから味噌汁など日本食、いいですよ。体にも心にも。

No.3 21/06/06 09:18
匿名さん3 

バイトしてるならニートとは言わないよね?
主さん、「ニート」という言葉の意味、わかってますか?

No.4 21/06/06 09:38
お礼

>> 1 家に家賃10万円入れさせる。 コメントありがとうございます。
お金がないのでちょっと難しそうですね。

No.5 21/06/06 09:47
お礼

>> 2 今はネットを上手く活用すると安く手に入る時代(メルカリ、ジモティーなどの活用、タブレットもキャリアでなければデータシムだけ買って何とかできる… コメントありがとうございます。
なるほど、中古で手に入れたなら納得です。
あ、私は親ではなくて兄弟です。
分かりにくい文章ですみません。
親をあまり責めたくはありませんが、正直な話それもあるのかなって考えた事もあります。私も不登校になった経験あるし、ニートも不登校で中卒なんですよね。家はちらかっていたし、父は帰りが遅く帰ったら寝るまで酒を飲む、母は友達と酒を飲みに行き酷い時は朝帰りでした。

私がなぜここまでニートを嫌っているのか、それはストレス発散で暴力を振るわれていたからです。性的な事をされそうにもなりました。今は結婚を機に家を出ています。

親が向き合うのを待つ事しかできないんですかね?正直親がいなくなったらこっちに迷惑かからないか不安もあります。

No.6 21/06/06 09:48
お礼

>> 3 バイトしてるならニートとは言わないよね? 主さん、「ニート」という言葉の意味、わかってますか? コメントありがとうございます。
分かりにくくてすみませんが、働いていたのはもう5年ぐらい前の事です。それはニートではないですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧