注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

NHKの受信料の契約をしてしまったのですが、解約ってすぐできますか?また、調べた…

回答4 + お礼1 HIT数 418 あ+ あ-

大学生さん
21/06/07 00:03(更新日時)

NHKの受信料の契約をしてしまったのですが、解約ってすぐできますか?また、調べたら「NHKの受信料は払わなくていい」ばかり出てますが、払わなくていいのでしょうか?

大学生で一人暮らしをして数ヶ月です。今日の昼ガス点検の日で、昼にチャイムがなって「ガス点検の業者さんが来たか」と思って開けたらNHKの業者でした。初めにNHKと名乗らず、家の中を覗かれ「そこにテレビがあるってことは地上波見てますよね?見てるのは地上波だけですか?ここにサインしてもらえますか?」といきなり言われ、テンパってしまってサインをしてしまいました。
しかも住所欄に書く時「住所わかります?」と半笑いで言われました。
「支払いは銀行のみになってるんですよ~。キャッシュカードお願いできます?」と言われ、銀行のキャッシュカードも業者機器?に通してしまい、なんて自分は馬鹿なんだと今さら後悔してます。

最後までNHKと名乗らず、最後に資料と領収書に「NHK」と書かれてたのでわかりました。「これが噂のNHKの受信料の契約か…」とその時ハッと冷静になりました。

今思えばマナー悪いなぁと思います。易々と契約してしまった自分に腹が立ちます。

No.3306306 21/06/06 21:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/06 21:49
匿名さん1 

その銀行口座は空にしとく😎

No.2 21/06/06 21:58
通りすがりさん2 

テレビ観てるんで払うべきですな。

残念…

No.3 21/06/06 22:05
匿名さん3 

オートロックを解錠し
玄関を開けた瞬間に負けなのです

諦めて払いましょう

No.4 21/06/06 22:39
休憩中 ( dhaBw )

>>1
契約したから
無理と思う。

テレビ捨てるか

でも親がはらってるなら
なんか、ならんかな?

No.5 21/06/07 00:03
お礼

皆さんありがとうございます。
あきらめて払います

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧