注目の話題
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

男で生きるのが嫌になりました 昨日の東京新聞のジェンダーを考えようを読みました…

回答9 + お礼1 HIT数 500 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 20:22(更新日時)

男で生きるのが嫌になりました
昨日の東京新聞のジェンダーを考えようを読みましたが男なんかどうでもいいのかと感じました。
また昨日のバンキシャをテレビで観ましたが自衛隊の潜水艦に女性が乗るのをやってました。
もう何から何まで女に乗っ取られた感じがしました。
いくらジェンダーフリーと言っても女が男に期待するのは金と肩書きだと思います。女が強くなった男が弱くなったとマスコミに叩かれトレンディドラマでも気の強い女やワガママな女ばかりでています。
もう男で生きるならガンで死にたいです。
来世女に生まれ変わりワガママで傲慢な女になりたいです

No.3306524 21/06/07 08:06(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/07 08:12
匿名さん1 

>来世女に生まれ変わりワガママで傲慢な女になりたいです

どうぞご随意に。

No.3 21/06/07 08:23
誰にも言えないさん3 

女性も女性でいろいろと大変なんじゃないですか?

自分も男ですが、男で良かったと思いますよ。

No.4 21/06/07 08:51
匿名さん4 

男でいるのが嫌なんだ
でも、今は男だよね
なら男としての行動をまっとうして下さい
俺は男だよ男で良かったと思います

主さん来世女に生まれたとしてブスだったら?
強い女でもブスでは意味がないかもよ
そしたら今度は男が良いとか言うのかな?

ブスブスと失礼しました
俺はブサ君だから勘弁ね

No.5 21/06/07 08:51
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

あまりメディアに振り回されないように。

女性だから優遇されたり冷遇されたりの区別がされているだけかと。

No.6 21/06/07 09:06
匿名さん6 

性転換すれば今世でも女になれますし、
死にたいくらい男でいるのが嫌なら
手術して女になればいいです。
女として生きたら色々見えてくると
思います。

No.8 21/06/07 09:30
匿名さん8 

女でも男でもいいこと悪いことありますよ。
あなたは女性の悪いところは全く書いてないので、私が女性で辛いなと感じることを書きますね。

まず女性は男性よりも見た目重視。男がイケメン必須なところなんてホストくらいなもんだけど、女性は見た目が良くないとCAや受付嬢など割と幅広い職種において雇われないことも多いです。頭がいい、性格がいい、でも見た目が悪いではつけない仕事もあります。
社会人になれば化粧が必須です、毎日朝の忙しい時間に化粧をして、でも化粧は崩れるので定期的に手直しが必要です。汗をかいても男の人のようにグイッと拭うこともできません。
化粧品にもお金がかかります。スキンケアにもお金がかかります。
ヘアケアにもお金がかかります。トリートメントやオイルなど日頃のケアもだし、美容室はマン単位でかかります。
ブラジャーも必要なので下着にお金がめちゃくちゃかかります。しめつけの問題もあるので安物が選べなかったり、汗でむれたり、透けたりしないようインナーが必要でさらにお金がかかります。
胸が大きいと気軽にうつ伏せにもなれません。谷間が目立たないよう服装にも気をつけなければなりません。かがんだときに胸が見えないように、スカートを履けばパンツが見えないようになど、体勢にも気を遣います。
毎月生理がきます。人によっては動けないくらい体調悪いです。生理用品もお金がかかります。いきなり始まるのでパンツが汚れたりすることもザラです。外出先でいきなりなるといつの間にか血まみれ、布団が血で汚れたりもします。洗濯大変です。
どんな相手であれ性行為があれば妊娠の危険性もあります。
夜道を歩くときは時々振り返りながら歩きます。電車に乗れば痴漢にあう危険性もあります。
女同士のいじめは過酷です。精神的に追い詰められます。男関係など、かなり理不尽なことで標的にされたりもします。
結婚して子どもができれば、仕事をセーブしたり辞めたりします。周りに穴をあけてすいません、子どものお迎えがあるため早く帰りますすいません、子どもが熱出しましたすいませんと、謝ってばかりの日常になります。
陣痛や出産の痛み、産後の体型くずれなども全て女性のみです。
30くらいになるた結婚はまだ?出産はまだ?と周りから急かされます。

これでも女性は男性よりもいいと言い切れますか?

No.9 21/06/07 18:48
お礼

>> 8 返事ありがとうございました。トレンディドラマを観ても女の方が気が強いし言いたい放題のドラマが多い気がします。
漫画のこち亀でも「男がいると汚れる」ち言った婦人警官もいました。

No.10 21/06/07 20:22
匿名さん8 

ドラマや漫画と、現実を同じにしないでほしいです。男がいると汚れるってのは、完全に人によります。綺麗好きな男性もいますし、全く片付けられない女性もいるからね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧