30代半ばの男ですが私はギャンブル依存性でしょうか? 主にやるのはパチンコと競…

回答6 + お礼0 HIT数 455 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 11:02(更新日時)

30代半ばの男ですが私はギャンブル依存性でしょうか?
主にやるのはパチンコと競輪です。
借金をしたり貯金を切り崩してまではやらないですが仕事中は競輪の事を考えてる時間が多いです。
ですがやるのは仕事休みの日曜日だけで仕事の時はスマホで競輪の情報や結果を見てるだけです。
日曜日は投資金はきめてませんが友達とパチンコを打ちながらネット競輪をするというダブルギャンブルでかなりリスキーな事をしています。
他に趣味がなくストレス発散と楽しみがそこしかないのですが危険ですかね?

No.3306560 21/06/07 09:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/07 09:55
匿名さん1 

危険ですね

No.2 21/06/07 09:57
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

借金や貯金を崩していなければ問題は無いかと。

ただかなり依存されているようなのでエスカレートしないように気をつけるべきでしょうね。

No.3 21/06/07 09:58
匿名さん3 

裁量労働かつ出来高で報酬が上下するような会社なら、
仕事中に競輪のことを考えているのは貴方の自由なので良いと思います。

ですが、日給月給のような場合は仕事に専念すべきです。
タスクが無ければほかの人を手伝うべき。
とは言え内心までは分からないので、貴方次第ですね。
未来予知はできませんが、いつかしっぺ返しを食らいそう。

余暇に余剰資金で遊ぶのは趣味の範疇だと思います。
たぶん、分かっててコントロールされてるんだと思いますので。

No.4 21/06/07 10:09
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

ギャンブル楽しいね 私は競艇場が近くにあったから良くやってました 数分で大金が手に入るんですからね あとパチンコは新台入れ替えはかなりの確率で勝つので
打ってましたね でもトータルでは負けています 借金も作りました 今は家族がいるので 毎週ロト6を2000円と1パチを3000円位ですよ 無理にやめると反動がきますよ

No.5 21/06/07 10:26
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

生活に支障が無い程度なら何の問題もないと思います。

無駄に服やバックを買い集めてたり、高価なフィギアを買い集めたり、人には様々な趣味がありますよ。

逆に言うと趣味=依存症みたいな部分もありますので問題無いと思います。

ただし、生活に支障がでてまでしてしまう事は危険ですギャンブルだけではなく上記で書いた事も同じです。

No.6 21/06/07 11:02
匿名さん6 

ギャンブル依存症の特徴。


自分は依存症ではないと言い切る。

ギャンブルが好きなのではなく、金儲けしてるだけと言う。

今まで使った金に執着し、せめてそれを取り戻すまでは辞めない!と考えてる。

だから、借金してまでやってしまう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧