2LDKで一人暮らし。 6畳の1部屋は倉庫で物がギッシリ。 6畳のもう1部屋…

回答4 + お礼3 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 15:26(更新日時)

2LDKで一人暮らし。
6畳の1部屋は倉庫で物がギッシリ。
6畳のもう1部屋は洋服、寝具。洋服もプラスチックのケースがギッチリ。
リビング、ダイニングもそこそこ物が溢れてる。

ミニマリスト目指してるらしいけど。


程遠いよなぁ、と毎回思っちゃう。

No.3306679 21/06/07 14:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/07 14:26
匿名さん1 ( 30代 ♂ )

遠くないよ、一発で全部捨てればそれでリセットだよ。

No.2 21/06/07 14:27
お礼

>> 1 ね。本当にそう思います。

No.3 21/06/07 14:28
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

凄いなそれ、収集癖でもあるのかな。

No.4 21/06/07 14:29
匿名さん4 ( 40代 ♂ )

なんか色々置くことが出来て羨ましいです
単身赴任族なので1Kで10畳用意して貰えましたが布団と椅子とテレビしかないのでがらーんとしております

No.5 21/06/07 14:33
お礼

>> 3 凄いなそれ、収集癖でもあるのかな。 見た感じ、収集癖と言うよりは単身者でこんなの持ってんの?って感じの物ですね。
賃貸一人暮らしで高圧洗浄機やら乾燥機やら色んな機械が倉庫部屋にあります。

No.6 21/06/07 14:35
お礼

>> 4 なんか色々置くことが出来て羨ましいです 単身赴任族なので1Kで10畳用意して貰えましたが布団と椅子とテレビしかないのでがらーんとしておりま… 布団とテレビがあれば十分最高ですね。
Wi-Fiが繋がってればあとはもう文句なしです。

No.7 21/06/07 15:26
匿名さん7 

そういう人は全部捨てても数年で元通り山盛りになりますよ。
心身ともに変えないと無理なんですよ。

結婚前まで部屋掃除の仕事してたけどリピーターさんが凄く多くて綺麗にしても数年で物で溢れかえってました。
どうしてかなぁと一緒に考える時もありました。
一つ買えば一つ捨てる 私はそう言う感じです。服を一つ買えば服を一つ捨てる。
タンスが足りなければ着ない服を捨てて合わすしね。

物で溢れかえってると運気も悪くなると言うしね。難しいね

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧