注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

野良猫にしてあげられる事… 最近家の周りを野良猫がうろうろしております。 …

回答4 + お礼0 HIT数 288 あ+ あ-

匿名さん
21/06/07 17:07(更新日時)

野良猫にしてあげられる事…

最近家の周りを野良猫がうろうろしております。
とても痩せ細っており、とても心配です。

家にお迎えしたいのですが、我が家には病気の猫がいるためそれは難しくて…

去勢手術などしてあげられれば…とは思うのですが、野良のため警戒心が強くすぐに逃げてしまいます。

悲しいのは、我が家の猫と野良猫が窓ガラス越しに睨めっこしているのを見る事です。

野良猫たちは"なんでこいつ(我が家の猫)だけ安全な場所にいるんだ"
とか思っているのではないかといつも悲しくなってしまいます。

私が野良猫にしてあげられることはないでしょうか…
餌をあげるのは良くない、とのことなので、それ以外であれば教えてください…

No.3306710 21/06/07 15:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/06/07 16:18
匿名さん2 

その野良猫にとって一番いいのは、保護して里親を探すことでしょう。
それ以外ないと思いますが。
動物保護センターのように保健所から殺処分される子達を保護して里親を探してる所もありますから、保護センターに電話して協力してもらうこともいいと思います。

No.3 21/06/07 16:27
匿名さん3 

1さんの回答は酷い

主さんが何もできないなら
保護センターに行き里親を探したほうが
野良猫ちゃんにも主さんにとつていい方法かもしれません
くれぐれも殺処分する所には
連れていかないであげてください

No.4 21/06/07 17:07
匿名さん4 

野良猫は誰かに餌をもらわなければ、死んでしまうと思います。餌をあげて、保護して里親を探してあげて下さい。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧