注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

育児中のアラサーです。 子どもが産まれてから身体が地味に不調です… 中指の第…

回答1 + お礼1 HIT数 321 あ+ あ-

匿名さん
21/06/08 09:28(更新日時)

育児中のアラサーです。
子どもが産まれてから身体が地味に不調です…
中指の第一関節が決まって朝だけ痛みます。整形外科に行ったところ、使いすぎではないかと言われ塗り薬をしたりと様子見してますがよくなりません…
また腰も微妙に痛みます。
昨日は急に真っ直ぐ立てないほどの痛みでしたが、今日は大丈夫そうです、
一過性のものなのかよくわからず、、
産後あるあるなんでしょうか?

No.3307139 21/06/08 07:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/08 08:06
匿名さん1 

私も産後、いろんな間接が痛くなりました。腱鞘炎で左手がしばらく使えなかった時期もありましたね。

お子さんがどのくらいの月齢かわかりませんが、腰が痛い時はだっこも控えてね。
ママが寝込む事になったら、大変だし、できる範囲で手抜きしながらでいいんだよ。

No.2 21/06/08 09:28
お礼

>> 1 ありがとうございます…
やはり産後あるあるなんですね…!
身体が動けばできることも、なかなか動かなくて赤ちゃんにもイライラしてしまったり…だめだなぁと反省の日々です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧