注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

実家へ行きたくない‥。

回答33 + お礼26 HIT数 4145 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
07/04/08 12:49(更新日時)

義父が無農薬野菜や果物を作っていて,私や旦那が実家へ遊びに行くたびにアレコレ持って帰らされます。無農薬は身体にも良いし美味しいのはわかっていますし,義両親の心遣いには感謝しています。でも実は私は極度の虫嫌いで潔癖なんです。義父の野菜には必ず虫がいるし「日持ちするから」という理由で土を洗い流すこともしてくれません。実家は近いので毎週末帰っていますが,正直もう耐えられません。車に野菜を積むだけでも気分が沈みます。どうしたら良いのでしょう。色々な意見を聞かせて下さい。

No.330722 07/04/06 19:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.51 07/04/07 20:09
匿名希望51 ( 20代 ♀ )

主サンの気持ち解らないでもないかな・・・。
ゥチは農家とは無縁の都会育ちでしたので、旦那の実家が農家で、また、仕事上、お年寄りと関わるので無農薬野菜を頂いてきては、私は嫌々虫との闘いです。
ですが、生活がかなり助かるし、虫と闘うのはほんの一時なので有り難く頂いてます。

虫が付いている野菜=体に良い食べ物
だと言われていますよ。

主さんは妊娠中みたいなので、余計に無農薬野菜を食べた方がいいかと思いますが、義両親の行為がストレスになるのなら、今はあまり関わらないようにしてみてはどうでしょうか?

No.52 07/04/07 21:59
匿名希望1 ( ♂ )

46さんの言うとおりで、試したけどダメダメって、結局貰いたくないって事でしょ。

主さん実家が農家だと言いますが、家の農業手伝った事ありますか?
主さんの実家も農家なら、主の両親からも野菜貰っているからって理由付けて断れるのではないですか?

虫嫌いなのはわかりますが、虫云々ってより、主が義父母を汚い物として見ている気がしてなりません。

ご実家に素晴らしい無農薬のノウハウがあるのなら義父母さんと一緒に取り入れてはどうでしょうか?

No.53 07/04/07 22:46
お礼

>> 47 実家行かなきゃいいやん。 うちもど田舎の農家やから、畑で取れる野菜はスーパーみたいなんはないよ。 けど暑い日も寒い日も雨の日も雪の日も、ば… 行かないわけにはいきませんよ‥長男の嫁ですから。

No.54 07/04/07 22:48
マリリス ( 10代 ♂ Tro3w )

16の若輩が言うのもなんなんですがあんまりストレスが溜るとうつとかになり育児放棄とか…「好意を無駄にしたくない」で貰い続けると子供さんが生まれたら更にエスカレートするのが目に見えている…『要らないものは入らない!!私に構わないで!!』位言わないと本当にストレスで主さん壊れてしまいますよ

No.55 07/04/07 22:49
お礼

>> 48 あなたが夫の実家に遊びに行かなければいいと考えられます。遊びに行かなければなぜ来なくなったのか相手の方も気になると考えられます。その時に素直… スーパーで買う時も無農薬野菜を選んでいます。子供のために。
でも出荷される無農薬野菜は農家の方が毎日畑に出向いて虫を手でとったりするそうだし,もちろん洗って出荷するので虫を見たことありません。
義父は全く野菜の手入れはせず,植えたら収穫するのみなんです。せめて手入れして欲しいです。

No.56 07/04/07 23:27
匿名希望56 ( 20代 ♀ )

実家あまり行かないで、少し距離を置いた方がいいですよ✨
少し悩みすぎです😢
私もアリやこむしもダメですが、子供も怖がりがうつってるし、野菜大好きな子供の前で野菜は捨てれないので、子供達とベランダで、『居るかな❓怖いなぁ…でたあぁぁ‼ぎゃあああ』といいながら、頑張ってます💧
でも、いただいた野菜はおいしいケド、虫の穴の葉や虫がいた所は捨てます⤵
旦那は、『こら~ッちゃんと洗って使え~』て言いますが、私の精一杯です😭
主サンの虫が怖いのも、汚いのが嫌なのもわかります😔
実家と仲悪くなるのも嫌だし…
でももう嫌いになりつつあると思うんです😥
だから、気を使いすぎないよう、もう少し距離をとり適度に我慢し過ぎないでください😔
お野菜も旦那サンが洗ってくれる行為に甘えていいから、少しは食べて下さいね🍅🍆🌽

No.57 07/04/08 12:42
お礼

>> 52 46さんの言うとおりで、試したけどダメダメって、結局貰いたくないって事でしょ。 主さん実家が農家だと言いますが、家の農業手伝った事あります… 私の実家は遠いのでお盆と正月しか帰れず,それを理由に断ることは出来ないんです。それどころか義母は私の実家が農家だと知りながら,定期的に義父の無農薬野菜を私の実家へ送り,私の実両親も迷惑してます‥。

No.58 07/04/08 12:45
お礼

>> 54 16の若輩が言うのもなんなんですがあんまりストレスが溜るとうつとかになり育児放棄とか…「好意を無駄にしたくない」で貰い続けると子供さんが生ま… おっしゃる通りですね‥私も子供が生まれたらエスカレートする気がします。既に「私の若い頃の服を孫の服にリメイクする」なんて義母は張り切っていて,虫食い穴やシミがあるようなダサイ生地を用意してて,ゾッとしました。確かに今のうちにもっとキッパリさせなきゃですね。義両親との仲も大切ですが,溜めて爆発するよりは今もう一度ぶつかっておいた方がイイかもですね。アドバイスありがとうございます。

No.59 07/04/08 12:49
お礼

>> 56 実家あまり行かないで、少し距離を置いた方がいいですよ✨ 少し悩みすぎです😢 私もアリやこむしもダメですが、子供も怖がりがうつってるし、野菜大… そうですよね‥少し距離を置くことも必要ですね。たぶん義両親がウチへ押しかけてくると思いますが,妊娠中の私の体調を理由に旦那から断りを入れてもらいます。しばらく距離をおいて野菜をもらう回数を減らしたいです。旦那は「スーパーで買って気持ち良く料理したらいいよ」と言ってくれるので。
アドバイスありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧