注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

私は今年に入って離婚しました。夫の言葉の暴力が原因です。なかなか離婚してくれず家…

回答8 + お礼4 HIT数 625 あ+ あ-

匿名さん
21/06/08 19:42(更新日時)

私は今年に入って離婚しました。夫の言葉の暴力が原因です。なかなか離婚してくれず家を出ました。そこでも俺は子供と動物を面倒みてる、お前たちの為に家も買ってやった、だから好き勝手やってるお前は毎月いくらかお金を俺に渡せと言われ続けてきました。子供達は成人しています。子供達からもLINEがきてもどってこないの?猫と犬捨てられちゃうよと連絡をもらったことがあります。まさかと思ったら本当にもう17歳の老犬を捨て猫も捨てられました。世話をしたくない家を汚されるから。元々動物好きな人でしたが世話は私がやり自分に負担がかかったからだと子供達は言っていました。子供達も掃除やご飯の支度など仕事が休みの時はやっていたのに今度は子供達に出て行けと。それまで気持ちの波があり機嫌がいいと外食したりしてたのに機嫌が悪くなると出て行け!と言ってきていました。
上の子が耐えられなくなり出て行ったと下の子から連絡をもらいました。下の子は一人じゃ耐えられないと言っていたので私の実家に来るようにいいましたが仕事があるのでいかれないと断られました。それから数日今度は
あんたのせいで人生めちゃくちゃ、一人で出ていき被害はこっち
生まれてこなければよかった
というLINEが来ました。
私は自分だけ楽になろうとは思ってません、いずれ三人で暮らしたい、動物達も引き取りたい気持ちで仕事も掛け持ちで頑張ってきました。私の考えは甘かったのでしょうか?離婚で犠牲になったがいた方がいましたら教えてください。

No.3307396 21/06/08 17:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/08 17:55
匿名さん1 

自分が飼ってるペットに、そんな仕打ちが出来るヤツは許せない。
怒りで一杯です。

貴女が逃げ出したくなる気持ちは、理解出来ましたよ。

しかし、逃げ出す前に、もっとお子さん達を味方に付けてた方が良かったんじゃないかな。

子供としては、親に捨てられたと思い、家を出た貴女に八つ当たりしたくなっても不思議ではないと思います。

「いつかは一緒に住みたい」と、伝えてたのでは無いんですよね?

今からでも遅くないので、お子さん達に置いて来た事を謝った方が良いと思いますよ。

ちなみに、
彼氏が出来たから家を出た訳じゃないんですよね?

No.2 21/06/08 18:00
匿名さん2 

結婚生活、育児、お疲れ様でした。
お子様が成人されているとの事。
それでしたら、お子様に何を言われようともう主様の人生、思うように生きて良いと思います。
年齢的に折り返し地点もすぎ、誰の為に生きるのか、自分の為で良いです。

お子様には『悪いが、もう大人なんだから、自分で何とかしてね。嫌なら貴方も家を出なさい』と一言言い放ってください。

子供も成人してまで母親の人生を縛る権利はありません。

今まで家族のために我慢して、我慢して。
もう、家族解散でいいんじゃないですか。

お疲れ様でした。

No.3 21/06/08 18:13
匿名さん3 

離婚するのも大変だけど、新たな人生を始めるのも大変。

納得がいかないかもしれないけど、新たな人生を始め直すこの期間も主さんの人生の一部になっていくんだろうと思います。

No.4 21/06/08 18:33
匿名さん4 

いまは娘さんも気持ちに余裕がないんじゃないかな

子供に理解を求めてはいけないことってあると思うんですよ
主さんには主さんの事情や思いはあるとおもいます、苦労されたともおもいます
。だけど、それをひとつひとつ丁寧にくみ上げて、親さんに寄り添えるほど、度量のでっかい子供さんってこの世にいるんだろうか

親でも子供を持て余すときってあるでしょ。子供にも容量があるんだよ
いま娘さんは、仕事と父親の世話とでまじできついのかもしれない
でももう、主さんには主さんの人生があるし、父親と娘さんの関係はふたりに任せとけばよいんじゃないかと。成人してるんだし、心底無理てなったらでてくよ

主さんと娘さんの関係はおいおい、いまは無理でも時間がたてばなんとかなることってあるよ

No.5 21/06/08 18:37
匿名さん5 ( 40代 ♂ )

何が正しいとかはありませんが、結果的に一人で行動してしまった事が一番の原因になってしまってますね。

こうしようと思っていたと後から伝えても子供には届きませんし、一人で逃げ出す前に
思っている事を伝える事で話は全然変わって来てましたよね。

急に消えた方が勿論、残された側は被害者と感じるのも無理ないですよね。
今となっては後の祭りですが、もう少し後先を考え行動すべきでしたね。

この様な思ってましたで話すくらいですので被害者は自分だけとまだ思ってらっしゃるから
この説明文になるんだと思います。

No.6 21/06/08 18:47
匿名さん4 

わたしも、突然飛び出してったひとに、実は~本心は~、あとから言われても困るっつーか、正直、いまさらぐじぐじうぜえわとしか思えんです
うちは出てったのは父親でしたけどね
事前に打ち明けてもらってりゃまだちがったんだけど
まー、うちの場合、女がいたので言えなかったんだとおもいますが

No.7 21/06/08 18:52
匿名さん7 

離婚する前にお子さん理解理由を話しましたか?
まさか、いきなり何も話さず家を出たりしていませんよね。子供が成人しているから私の気持ち分かってくれている何て浅はかな考え方ではないかと思いますが。
きっとお母さんが出ていったあと、あれこれ大変だったんじゃないかな。
お父さんも荒れただろうし。お父さんも自分が悪いと思っていないだろうから、お母さんが出ていった理由とかを、あることないこと話をして子供たちはそれを信じているかと。

No.8 21/06/08 19:08
お礼

>> 1 自分が飼ってるペットに、そんな仕打ちが出来るヤツは許せない。 怒りで一杯です。 貴女が逃げ出したくなる気持ちは、理解出来ましたよ。 … 上の子には彼氏はいないので数少ない友達を頼ったのかもしれません。場所は教えてもらっていません。
二人の子供にはお金貯めて三人で暮らしたいとは伝えてありました。
共感してもらえて嬉しいです。ありがとうございました

No.9 21/06/08 19:09
お礼

>> 2 結婚生活、育児、お疲れ様でした。 お子様が成人されているとの事。 それでしたら、お子様に何を言われようともう主様の人生、思うように生きて… 涙が出るくらい暖かい言葉ありがとうございます

No.10 21/06/08 19:11
お礼

>> 3 離婚するのも大変だけど、新たな人生を始めるのも大変。 納得がいかないかもしれないけど、新たな人生を始め直すこの期間も主さんの人生の一部… 離婚を簡単に見ていたのでこんな大変だと思いませんでした。
精神的に一番苦痛でしたが誰に話してももう少し我慢できなかった?としか周りに言われてなかったので

ありがとうございます

No.11 21/06/08 19:13
お礼

>> 4 いまは娘さんも気持ちに余裕がないんじゃないかな 子供に理解を求めてはいけないことってあると思うんですよ 主さんには主さんの事情や思い… 子供達を見捨ててはいないんです。でもそれは下の子には理解してもらえてなくて

今はそっとしておきます。

ありがとうございます

No.12 21/06/08 19:42
匿名さん4 

理解してもらう必要ってあるのかな?
わたしは、ないとおもうの
また、理解を求めるのも酷な話だとおもうんですよ。子への親の理解もそうだし、親への子の理解もそう。お互いに残酷だよなって
わたしは、大人になって、結婚して、子供ができ、両親と同じ立場になったといえるけど、父のこと、わかろうとしても、わからないもんはわからないんです

親にもじぶんの人生があるように、わたしにもわたしの人生があるよ
だから、もうお互いに関わらずに、別々に生きていくというのが最良の場合もあるっておもってる
でもこれは、これまでといまの気持ちだから5年先、10年先にじぶんの気持ちがどう変わってるかはわからないです。かわっていかもしれないし

わたしがお墓にはいるときに答えが出てたらいいなっておもうよ

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧