注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供

どうやって失恋から立ち直りましたか? 1ヶ月前くらいに振られたのに立ち直れ…

回答4 + お礼0 HIT数 320 あ+ あ-

匿名さん
21/06/10 01:07(更新日時)

どうやって失恋から立ち直りましたか?

1ヶ月前くらいに振られたのに立ち直れる気配がしません。

インスタのサブ垢はブロックされてて、ラインもおそらくブロックされてて、もう諦めるしかないのはわかってます。

いつも夜は電話してたのでめちゃくちゃ寂しいし、LINEのトーク画面を消すのも怖くてできません。

よく「自分磨きを頑張る」と言う方もいますが自分は真逆でなにもする気が起きません。

皆さんはどうしましたか?

No.3307710 21/06/09 01:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/09 01:35
匿名さん1 

お辛いですね
海外では蛸壺症といって、失恋死というものが認定されている国もあります。
それだけ失恋のダメージは大きいものです。

自分は運動をしたり、バイトをして体を動かすことで、意識しないようにしていました。
意識しない期間が長いと忘れるのか、時間が癒してくれるのでなんとかなりました。

No.2 21/06/09 01:43
duff ( 30代 op7SCd )

他に良い人見つけた
当時は、というか恋すると毎回その人以外良い人いないと思い込んじゃうんですけど、実際そんなことないんですよね
経験上

そりゃ気持ちが凹んでる時は前向きに行動できないですよね

スッキリするまで泣くのが良いと思います
許されるなら何もしたくないときは何もしなくて良い
でもごはんは無理してでも食べてね
天気が良い日、自然を求めて外に出るのも良いかも
大丈夫
主さんは絶対幸せになる

No.3 21/06/09 01:44
匿名さん3 

失恋の痛みは、時間ではなく、日々の忙しさが忘れさせてくれるんですよ。

もし引きこもりしてたら、何年たっても、まるで昨日の様に思い出すだけだから。

何も手に付かないのはわかりますが、
何かした方が良いと思います。

No.4 21/06/10 01:07
匿名さん4 

この間の土曜日に振られたばっかの高校生です

振られた直後は正直辛かったし、悔しかったです
主様のお気持ちお察しします

私はとにかくお友達に話を聞いてもらいました
それから、嫌なやり方ですけど相手の嫌なところを必死で探しました
自然と「あれ、なんで好きだったんだろ」って思い始めて、今はもう相手のことも全く気にならなくなりました
それから、気持ちを伝えられて良かった!って考えるようにしました
行動に起こせたこと、振られる経験ができたこと、私はまたひとつ強くなった!って考えてます

今はもう、新しく気になる人いて次の恋が楽しみ!とまで思えています

周り曰く、私は割とサバサバしてるらしく、今回は異常な程にポジティブすぎると自覚してますし、立ち直るのも1時間ほどしかかからなかったのでなにも参考にはならないですよね、すみません

とびっきり美味しいご飯でも食べて、気を晴らしてみてください!
主様が幸せになれますように、応援しています

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧