注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

自分の話しかしない子がいます😅 自分に関することしかしゃべらないので、なんかな…

回答2 + お礼1 HIT数 345 あ+ あ-

匿名さん
21/06/09 22:52(更新日時)

自分の話しかしない子がいます😅
自分に関することしかしゃべらないので、なんかなって思います
別に、人の話をきかないって訳ではないです。
でも集団行動をやっていて、隣と列があわないのでどちら側に合わせるかを教えたのですが、一人でどんどん突き進んでしまって隣を見てません
明らかに隣とずれています。
その子は、暗い感じの子です
話す内容は、自分に関することなのですが、私がわからない内容も多く専門的な内容になってくるとよくわからないため、相づちを打つことしかできません
出来ないことを出来ないといわないので、どう?と声をかけたりします
周りからは、ヤバイ人認定されてます
(男子が、班ごとに別れて授業をするときにいってました)
聞いていて、すこし疲れてきてしまいます


21/06/09 20:47 追記
最近は、悪いですが途中で愛想が悪くなってしまいます

No.3308173 21/06/09 20:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/09 20:55
匿名さん1 

関わらなくていいと思います

No.2 21/06/09 21:00
お礼

女子が少ない、あと2年同じクラスなので仲悪くなると大変です

No.3 21/06/09 22:52
匿名さん3 

主さんは、あんまり話さない方でしょうか?
私の経験談で恐縮ですが、
相手があんまり話さない人だとこっちも気を使って話したりします。ですがやっぱりすぐに話題って出でこないので苦し紛れに自分のことを話しがちになってしまうので、その子もそうなんじゃないかなーと少し思いました。
もし主さんがそういうタイプなら主さんも同じくらい話すといいと思いますよ。
的外れだったらすいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧