注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

仕事の事です 自分がわからなくなりました 私は検証も処理も両方やっている立場です…

回答2 + お礼0 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/06/10 05:32(更新日時)

仕事の事です 自分がわからなくなりました 私は検証も処理も両方やっている立場です その日は珍しく担当部署の業務が落ち着いていました 今日やらなくてもいい処理が少し残ってるだけの状況でその時は検証も全くありませんでした スタッフさんの人数もいて、余裕があったので副課長に何かあるかと、ないなら他を手伝っていいか聞いて了解を得た上で30分位ですが自分の担当以外の大変なところ(同じ課内)をお手伝いしました そして‥手伝いを終えて戻って来た時に課長に叱責されました 指示もしてないのに余計な事するな!こっちがまだ終わってないのに勝手な事してるんじゃないよ!!と‥感情的な怒り方です 側にスタッフさんや後輩の子もいてビックリしたと思います 私の何が悪かったのでしょうか? 全てに自信がなくなりました 課長はちなみに人によって態度を変えます それを除いても私に非があるなら教えてください

No.3308390 21/06/10 03:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/06/10 05:32
匿名さん2 

仕事の詳細が分からないので、見当違いかも知れませんが、
課長の言っている『こっちがまだ終わってないのに』の内容が気になります。
課長がその内容を重要だと考えているなら、課長の行為は分かる気がします。

No.1 21/06/10 04:41
匿名さん1 

あなたに非は全くないです
課長の安っぽいプライドに非があり
課長にとってだけあなたの行動が非があるだけです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧