注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

以前昼下がりの某牛丼屋(食券ではなく後払いシステム)で食事しました。 50…

回答4 + お礼5 HIT数 447 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/06/10 12:00(更新日時)

以前昼下がりの某牛丼屋(食券ではなく後払いシステム)で食事しました。

50代の女性店員一人でホールを切り盛りしてて、不機嫌でムスッとしてて呼んでも来ないし、すごく態度悪い。

会計してほしいが無視だし他の客も立て込んできて呼ぶの諦め、テーブルに代金きっちり置いて「ごちそうさま」とドアに向かおうとしたら(多分「ごちそうさま」は聞こえてない)

とっさに意地悪そうな勝ち誇った笑顔で
響き渡るような大声で
「⚪⚪定食のお客様、お会計お願いします」


私(無言でテーブルの小銭指差し)

店員「……あっ💢……チッ💢」


とたんにしくじった!みたいな顔で。





なによ、呼んだら来れんじゃん

No.3308504 21/06/10 10:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.5 21-06-10 11:31
匿名さん5 ( )

削除投票

某牛丼チェーン店でバイトしてます。
あなたの言う所の牛丼屋かは分かりませんが…笑
私の所もワンオペありますしやらされてます。しかも時給だってその近辺で1番最低時給、うちの店舗の近くに他の牛丼チェーン店もありますがそこでさえ近辺平均時給でうちより高いです。
うちの店舗ではUberEATSもドライブスルーもあります、それでも全部1人でやらせるんです、それでこんな時給なんです。ランクアップ(給料アップ)もさせてもらえません。

話がそれてすみませんでした、私も1人でやる時ありますけどその店員さんありえないなと思いました。1人でめちゃめちゃ大変だしキツイけどそれでも丁寧な接客は心掛けてます。お客さんにも何度も褒められたりリピートしてくれるお客さんもいます。
その店員さんにも問題ありますが、会社も1人でやらせるのもまた問題だと私は思います。
1人ですから急にトイレ行きたくなっても行けないし、何十人って1人で抱えきれない程お客さんが来れば対応も難しくなる。
それにうちでは過去に店員に何度も迷惑行為、脅迫をするお客さんが来てついに警察を呼ぶ事態になった事もありました。しかしそれでも1人業務をやめません。
本当に会社も会社なんです。

もしなんですが会社のHPとかに「お客様相談室」みたいなのがあったらそちらに伝えるのがいいと思います。
お客さんの声ならある程度聞いてもらえるはずなので。

お話長くなり申し訳ないです。主さんがとても不快な思いされたのとてもお気の毒に思います。
実際にうちが働いてる店舗、会社では無いかもしれませんが、こうゆう事があるのだと勉強になりました。


No.3 21-06-10 11:18
匿名さん3 ( 44 ♂ )

削除投票

そのうち潰れそうですね、そこ。

気分も悪いでしょうが、そのような方が作ったものは何が入ってるか不安になりませんかね。

利用を避けたほうが良いかもしれません。

No.1 21-06-10 11:03
匿名さん1 ( )

削除投票

いそがしい!からと客を客扱いしないクソ店舗!客が悪いのではなく店がバイト代ケチってワンマンにしてるのだから1人でもキチッと対応して欲しい。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/10 11:03
匿名さん1 

いそがしい!からと客を客扱いしないクソ店舗!客が悪いのではなく店がバイト代ケチってワンマンにしてるのだから1人でもキチッと対応して欲しい。

No.2 21/06/10 11:12
お礼

>> 1 企業がワンオペにするのも悪いんですが、その忙しさと腹立ちを客に向ける人!辞めれば?って思っちゃいます。

レス有り難う。

No.3 21/06/10 11:18
匿名さん3 ( 40代 ♂ )

そのうち潰れそうですね、そこ。

気分も悪いでしょうが、そのような方が作ったものは何が入ってるか不安になりませんかね。

利用を避けたほうが良いかもしれません。

No.4 21/06/10 11:22
お礼

>> 3 以前仕事先でどうしても他に食べるとこなくて入りました。
某有名チェーンだからつぶれることは無いでしょうが、お客さんも地域のあまり気にしなそうなオジさん達ばかりだったのでクレームすら入らないだろうな。


レス有り難う。

No.5 21/06/10 11:31
匿名さん5 

某牛丼チェーン店でバイトしてます。
あなたの言う所の牛丼屋かは分かりませんが…笑
私の所もワンオペありますしやらされてます。しかも時給だってその近辺で1番最低時給、うちの店舗の近くに他の牛丼チェーン店もありますがそこでさえ近辺平均時給でうちより高いです。
うちの店舗ではUberEATSもドライブスルーもあります、それでも全部1人でやらせるんです、それでこんな時給なんです。ランクアップ(給料アップ)もさせてもらえません。

話がそれてすみませんでした、私も1人でやる時ありますけどその店員さんありえないなと思いました。1人でめちゃめちゃ大変だしキツイけどそれでも丁寧な接客は心掛けてます。お客さんにも何度も褒められたりリピートしてくれるお客さんもいます。
その店員さんにも問題ありますが、会社も1人でやらせるのもまた問題だと私は思います。
1人ですから急にトイレ行きたくなっても行けないし、何十人って1人で抱えきれない程お客さんが来れば対応も難しくなる。
それにうちでは過去に店員に何度も迷惑行為、脅迫をするお客さんが来てついに警察を呼ぶ事態になった事もありました。しかしそれでも1人業務をやめません。
本当に会社も会社なんです。

もしなんですが会社のHPとかに「お客様相談室」みたいなのがあったらそちらに伝えるのがいいと思います。
お客さんの声ならある程度聞いてもらえるはずなので。

お話長くなり申し訳ないです。主さんがとても不快な思いされたのとてもお気の毒に思います。
実際にうちが働いてる店舗、会社では無いかもしれませんが、こうゆう事があるのだと勉強になりました。


  • << 7 丁寧な返信を有り難うございます。 日々、お疲れ様です。 あなたみたいな店員さんなら通って常連になりたいし、頑張れって声かけさしてもらいたいくらいです。 その店は厨房に一人、ホールにおばちゃん店員一人だったし店自体狭いので、 あなたほど業務としてはきつくなさそうでした。 ドライブスルーもウーバーもないし。 業務量としてあなたの1/30位じゃない? なのにおばちゃんあたふたしてたし、本人の意識の問題ですよ。 でも会社が酷いですよね。現場を見に来てくれたらいいのにね。 でも同じチェーンかわかりませんがこんな良い店員さんも居るんだなと、偏見で見ようとしてたのを回避できましたよ。 ちなみにチェーンの頭文字はYです。 きっとあなたは違うもう一つのチェーンですよね?(答えなくて大丈夫です)
  • << 8 追加です。 「お客様相談室」の提案いただきましたが、仕事先で入った店でもう2度と行くことはないので、ここで愚痴って終わりにしたいと思います。 それにしても、脅迫やらお手洗いにもいけないやらでそこまで店員さんが大変な目に遇ってるなんて想像も出来ませんでした。 健康や安全に注意してくださいね。 あまり無理に会社に従うのも時には考え直してくださいね。

No.6 21/06/10 11:33
匿名さん6 

私も某牛丼チェーン店で働いていました。
めちゃくちゃ忙しい時間帯に寝坊で来れないスタッフのせいでワンオペにされて死ぬかと思いました。
一時間にお客さん34人も来ました。
白米はなくなるし、食器を食洗機に入れることさえ出来ないから食器もなくなるし。泣きながら走り回って仕事しました。
そのおばさんの舌打ちしたい気持ち、わかります。
怒ってるお客さんもいましたが
がんばれよ!
一人で大丈夫か?
待ってるから食器洗っちゃっていーよ!
と応援してくれるお客さんがたくさん居て今でもそのお客さん達には感謝です。
後日、本社からは
一時間に捌いたお客数ナンバーワン
の記念品をもらいました…
すぐに辞めてやりましたよ。
お客さんあり気の商売なのに。今もその牛丼は信用できません。
チェーン店は店舗数が多いからしっかりと管理できてないのですね。

No.7 21/06/10 11:47
お礼

>> 5 某牛丼チェーン店でバイトしてます。 あなたの言う所の牛丼屋かは分かりませんが…笑 私の所もワンオペありますしやらされてます。しかも時給だ… 丁寧な返信を有り難うございます。
日々、お疲れ様です。

あなたみたいな店員さんなら通って常連になりたいし、頑張れって声かけさしてもらいたいくらいです。

その店は厨房に一人、ホールにおばちゃん店員一人だったし店自体狭いので、
あなたほど業務としてはきつくなさそうでした。
ドライブスルーもウーバーもないし。
業務量としてあなたの1/30位じゃない?
なのにおばちゃんあたふたしてたし、本人の意識の問題ですよ。

でも会社が酷いですよね。現場を見に来てくれたらいいのにね。

でも同じチェーンかわかりませんがこんな良い店員さんも居るんだなと、偏見で見ようとしてたのを回避できましたよ。

ちなみにチェーンの頭文字はYです。
きっとあなたは違うもう一つのチェーンですよね?(答えなくて大丈夫です)

No.8 21/06/10 11:52
お礼

>> 5 某牛丼チェーン店でバイトしてます。 あなたの言う所の牛丼屋かは分かりませんが…笑 私の所もワンオペありますしやらされてます。しかも時給だ… 追加です。
「お客様相談室」の提案いただきましたが、仕事先で入った店でもう2度と行くことはないので、ここで愚痴って終わりにしたいと思います。

それにしても、脅迫やらお手洗いにもいけないやらでそこまで店員さんが大変な目に遇ってるなんて想像も出来ませんでした。

健康や安全に注意してくださいね。
あまり無理に会社に従うのも時には考え直してくださいね。

No.9 21/06/10 12:00
お礼

>> 6 私も某牛丼チェーン店で働いていました。 めちゃくちゃ忙しい時間帯に寝坊で来れないスタッフのせいでワンオペにされて死ぬかと思いました。 一… 食器もなくなるわ、白米もなくなるわ、って泣きたくなりますね。

一時間に34人??
それはスゴい!でも表彰なんてしないで人増やしてよって感じですよね(--;)


おばちゃん店員の舌打ちチッは、
忙しくての舌打ちじゃないんですよ。

食い逃げ犯討ち取ったり!!!と誇らしげだったのが
私が代金をテーブルに置いてたのがわかり

なーんだ、チッ💢

の舌打ちですから。

それにおばちゃんあたふたしてただけで、狭い店舗だしその時の客数せいぜい6、7人ですよ。ヤル気がなかっただけ!

グッドアンサー3名迄なので認定出来ずごめんなさい。

レス有り難う。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧