倉庫業に従事している29歳です。 職場で上司にフォークリフトの操作を指導(業務…

回答2 + お礼2 HIT数 398 あ+ あ-

匿名さん
21/06/12 13:27(更新日時)

倉庫業に従事している29歳です。
職場で上司にフォークリフトの操作を指導(業務外)してもらっています。
(免許を取ってもその上司が私の運転を認めてくれるまで自由にフォークリフトには乗れないので)
ですが、現在契約社員で正社員にはなれそうにないのと肉体労働かつマックジョブなので一応20代のうちに転職したほうがいいのかな?と考えています。
転職を考えているのにわざわざ業務外で面倒を見てもらうのは不誠実でしょうか?

No.3308901 21/06/10 22:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/10 23:22
匿名さん1 

業務外ってことは好きでしてるのかもしれません
相手の思惑次第で転職先でもフォークリフト使うなら感謝すればいい。個人としての感謝です。

No.2 21/06/12 00:57
匿名さん2 

過去に倉庫業を経験している者です。

主さんとはちょっと違うのですが、ボクが居た会社内では、誰でも動かせたものでした。

No.3 21/06/12 13:25
お礼

>> 1 業務外ってことは好きでしてるのかもしれません 相手の思惑次第で転職先でもフォークリフト使うなら感謝すればいい。個人としての感謝です。 レスありがとうございます。
自分からお願いして練習を見てもらっていたんですけど、最近になって転職について考え始めました。
もし本当に転職することになったら個人的にお礼したほうがいいでしょうか?
菓子折りを渡すとか。

No.4 21/06/12 13:27
お礼

>> 2 過去に倉庫業を経験している者です。 主さんとはちょっと違うのですが、ボクが居た会社内では、誰でも動かせたものでした。 レスありがとうございます。
一応某大手企業の末端のセンターで安全に関してうるさいのと、自分は自費で免許を取りに行ったので色々と厳しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧