注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

敬語が好きではありません。人と人とを隔てるのは敬語だと思います。中国は今は敬語が…

回答7 + お礼0 HIT数 331 あ+ あ-

匿名さん
21/06/13 02:03(更新日時)

敬語が好きではありません。人と人とを隔てるのは敬語だと思います。中国は今は敬語がありません。アメリカはフレンドリーです。日本人は損してます。敬語を憎みます。



No.3310170 21/06/12 22:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/12 22:34
匿名さん1 

そうだね!わかるよ、主は敬語で苦労したんだよね?もっと気軽にはなそ!

No.2 21/06/12 22:45
匿名さん2 ( 40代 ♂ )

敬語って、「です、ます」も敬語になる?普通、知らない人と話す時はそうなると思うけど。レストランとかで店員にタメ口きく人を見てると理解できない。お店で、自分が40で店員が20前後だと分かっても、やはり敬語で質問してしまう。
別に、自分が気遣いにより気疲れしてる気にもならない。

No.3 21/06/12 22:46
匿名さん3 

敬語は自分より植えに対する礼儀だと思うよ
俺に仕事を教えてくれる若い子がいたら敬語を使いますよ
礼儀だと俺は思うのでね

No.4 21/06/12 23:04
yamaD ( 50代 ♂ hHWTCd )

互いを敬い大事にする気持ちが敬語では?言葉は時代で変遷していきますが、その気持ちが滲み出れば言葉の正確さは関係ないと思います。

No.5 21/06/12 23:35
匿名さん5 

移住すればいいんじゃない?

No.6 21/06/13 00:55
匿名さん6 

私は初対面でタメ口だったり、年下なのにタメ口の人は苦手です。

No.7 21/06/13 02:03
匿名さん7 

礼を尽くそうとすることも、敬語に含まれています。
敬語の礼儀に敬語の礼で返す。
相手を敬い、思いやりの気持ちをのせて敬語を使うこともあります。
礼には礼で返す。大事だと思うのですが…
礼を尽くそうとする相手に礼を失するのは無礼かと。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧