大阪から埼玉に帰省することを悩んでいます。ずっと帰省できておらず、両親に子供の姿…

回答5 + お礼3 HIT数 531 あ+ あ-

匿名さん
21/06/14 23:49(更新日時)

大阪から埼玉に帰省することを悩んでいます。ずっと帰省できておらず、両親に子供の姿を見せてあげたい反面、帰省して何かあったら後悔してもしきれないと思う気持ちもあり、堂々巡りです…
ご意見、アドバイスお願いいたします。本当に悩んでいます。

No.3310644 21/06/13 17:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/13 17:13
匿名さん1 

医療ひっ迫してる大阪から埼玉って迷惑だと思います。万が一移動中に感染してしまったりしたらご両親が体調崩すだけでは済まないかも知れません。

近所の人にも知られたらご両親は住み辛くなるのでは?

ワクチンが行き渡るまでもう少しだけ待てないのでしょうか?

No.2 21/06/13 17:39
匿名さん2 

大丈夫だと思うよ!マスクをはずさなければ。
埼玉も大阪も人の出は、おなじだよ!

No.3 21/06/13 17:49
匿名さん3 

栃木県に住んでますが、埼玉への帰省は、我慢していますよ。高齢の両親が心配ですが、県をまたいで移動するのは、まだ控えています。
埼玉よりは、感染者の少ない栃木県の田舎からの帰省ですら、気が引けます。

たぶん、大阪から来てる人がいたら、ご近所などで、良く思わない人もいるかもしれないし、もう少し我慢した方が良いんじゃないかと、個人的には、思います。

No.4 21/06/13 18:38
匿名さん4 

あと2~3カ月待てばワクチン接種して移動も出来るんじゃないの?

何も今帰らなくてもさ。

No.5 21/06/13 18:49
お礼

皆さまアドバイスありがとうございます。なぜこの時期にと思われる方もいらっしゃるとおもいますが、オリンピック前の方がまだ感染者数がマシなのかなという判断でした。オリンピック後はどんな状況になるのか…世界中の人が集まるわけですから、今よりも悲惨な状況にならないかと思いました。

No.6 21/06/13 18:51
お礼

でもやはりリスクを考えると、あとで行かなきゃ良かったと後悔するより今は我慢の時なのかなと思いました…

No.7 21/06/13 19:38
会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )

たぶん、意見は分かれるところかと思います。

そこをあえて言わせて頂くと、どちらかと言うとというレベルですが、帰省されない方がいいんじゃないかと思います。


埼玉では特に、さいたま市、越谷市、川越市、所沢市など、比較的東京に近い地域で罹患者が多いようです。

ちなみに、かく言う私も埼玉県民です。

私は、実家はさいたま市ですが、現住所はむしろ群馬県に近い方で、罹患者はそれほど多くありません。

実家には現在、両親2人で住んでいて、私の妹夫婦は東京に住んでいますが、あなたと同じように、孫にはだいぶ会わせていないようです。うちは子供はいないので...


ですが田舎なこともあって、やっぱりシビアですね、罹患者が多い都道府県から来られる人や状況については。


ワクチンが、どの年代でもある程度行き渡り、周りの目などもそれほど気にされる風潮がなくなるくらい、今年中でしょうか、それまでは控えられた方がよろしいのではないかと思っちゃいます。


あなたのご家族と、ご両親の健康を守ることを、今しばらくは最優先に考えて頂いた方が、少なくとも後悔はないかと思います。

No.8 21/06/14 23:49
お礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。親身に相談に乗っていただきありがとうございます。涙が出そうでした。ずっと一人で悩んでいて堂々巡りで… アドバイスいただいたように、近々の帰省は見送り、またタイミングを見ようと思います。今日両親にも電話でその旨伝えたのですが、変に実家に帰れるかもという期待がなくなり、糸が切れたように泣きじゃくってしまいました。今までずっと我慢して我慢して、あまり帰省することは考えないようにしていたので…。埼玉に帰りたいです。
主人が来年連休とかに車で実家まで乗せてくれると言ってくれたのですが、埼玉に大阪ナンバーの車は嫌な目で見られてしまいますか?次々とご相談してしまいすみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧