注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。

私魚が大好きで、図鑑等もいっぱいあるし普通の人よりは知識はあると思います。 で…

回答6 + お礼0 HIT数 299 あ+ あ-

匿名さん
21/06/14 22:54(更新日時)

私魚が大好きで、図鑑等もいっぱいあるし普通の人よりは知識はあると思います。
ですが最近。
海が怖いことに気がついた。
最初はテレビで深海の方にいるサメをみてうわ〜怖いな。程度だったんですけど深海や、浅瀬でも何かゾワゾワしてしまって。
一番好きな魚は全部深海魚なのですが
私、深海にいる魚はもう凄く怖くて図鑑に載っているような写真しか見れなくなってしまいました。
深海にいない深海魚が好きってどうゆうことだよ(笑)
何か海自体はあんまり怖くないのですが、海にいるデカイ生物を映像で見てしうと好きなのに怖く感じます。
どうしたら海が怖くなくなるでしょうか?

No.3311391 21/06/14 19:56(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/14 20:05
匿名さん1 

正しい知識と適切な実践。
簡単に言えば、賢くなって場数を踏め、と。

ところで、
>何か海自体はあんまり怖くないのですが、海にいるデカイ生物を映像で見てしうと好きなのに怖く感じます。
>どうしたら海が怖くなくなるでしょうか?
主さんは、海が怖くないのか怖いのか?

No.2 21/06/14 20:20
匿名さん2 

浅瀬は深海魚なんていません。
いるのは人魚です。

No.3 21/06/14 20:23
匿名さん3 

さかなクンさんみたいに被り物をしてみてはどうでしょうか?意外と形から入ると海の全てを愛せるようになるかもしれませんよ。

No.4 21/06/14 20:37
おしゃべり好きさん4 ( ♂ )


海釣りやろうよ、美味しい魚たくさん釣れるよ!!笑

サメよく釣るけど、アンモニア臭がキツイし捌くの面倒なので、
重さ30キロ程度の小サメは抱えて海へポイ、リリースです、
マグロだったら喜んで刺身にして食べるのにな、残念だ。

No.5 21/06/14 21:55
匿名さん5 

自然は安心安全な場所ではないし
種の違う未知の生き物を恐れるのは
本来とても自然なことです。
自然や生き物に対する畏怖の念や恐れを
思い出したり忘れないのは
大事なことです、、

No.6 21/06/14 22:54
秘密の質問さん6 ( ♀ )

私は魚というより深海が怖いです((((;゜Д゜)))

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧