今まで、仕事でも世間話でも上司と部下の関係ですが、遠慮なく話してくれる異性の部下…

回答1 + お礼0 HIT数 296 あ+ あ-

匿名さん
21/06/14 23:22(更新日時)

今まで、仕事でも世間話でも上司と部下の関係ですが、遠慮なく話してくれる異性の部下がいました。

ある事をきっかけに、その部下が自分の顔色を伺うようになり、顔色が悪いと話しかけてこなくなりました。
仕事の話でも同じです。
そのある事があった時以降、自分の言う事は聞かずに自分の上司の指示を聞くようになりました。

露骨に上司のご機嫌取りみたいな事をしてて、上司の言う事はなんでも聞くって姿勢です。
自分の言う事は聞かないくせに上司の言う事は聞くのか。とかなり感情を抑えるのを必死です。
そうかと思うと、自分に上司の悪口や不満を言ってきます。

これって上司から探りを入れるように指示されてるんでしょうか?

以前は、プライベートの少し深いところぐらいまで話せる関係性でしたが、今では同じ様な○○のスーパーが安い。とか〇〇のラーメンが美味しいってどっちでもいい話しかしてきません。

こう言うのって全部上司の指示ですよね?

関係性を何とか戻そうと思ってますが諦めた方がいいですよね?

No.3311527 21/06/14 23:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/14 23:22
匿名さん1 

ある事が一番重要な気がするのになぜそこを言わないんでしょう?
そこ隠されていたらなにもわかりません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧