注目の話題
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

高校生です。死ねませんが死にたいとしか思えません。 つらくて語彙力も落ちて…

回答8 + お礼0 HIT数 362 あ+ あ-

匿名さん( 17 ♀ pplUCd )
21/06/15 08:15(更新日時)

高校生です。死ねませんが死にたいとしか思えません。

つらくて語彙力も落ちてるような気もします。
読みにくいかもしれませんが読んでいただけると嬉しいです。

高3ですが、赤点を10点台2つ、20点台を1つとってしまいました。
また英検準一も落ちました。
勉強もできません、が大学には行きたいです。
浪人すると親戚や家族に人間としての扱いは期待できません。
なので浪人は避けたいです。
すべてが足りないです。
人間として成り立ってない気がします。

親は一番つらいでしょうね。

せっかく頑張って生んだ子供がこんなもので。

親に迷惑な存在でしかないです。

いろいろとあるので深夜にまで準備しなければいけなくて
次の日の学校はもう半分ぐらい寝ています
先生にも諦められるほど寝てます

もともと人より眠りやすい体質なので本当にひどいです。

無理です
死んだほうがいいのでしょうか?

No.3311638 21/06/15 02:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/15 02:36
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

勉強したほうがいいと思います。

No.2 21/06/15 02:47
匿名さん2 

赤点は、
確か追加の試験を受け直しますよね?

受け直す前に、
放課後にでも先生に勉強を見てもらっては?

今のうちにやり直せば乗り越えられるのに、(逃げ)の姿勢のままでは、悪化して落ちていくだけですよ。

まだ高校生!
回りの助けを借りて、一から頑張るつもりで乗り気って♪

応援しています。

No.3 21/06/15 02:58
おしゃべり好きさん3 ( ♂ )


勉強なんか出来なくても、人生なんとか生きていける!!
自分なんか大卒でもないが国家資格あるので専門職に、
これからは手に職、ぜんぶが100点じゃなくてもいいの、
人は人、自分は自分の能力をフルにいかし輝いていこうな。

私みたいに体育だけオール5でも活躍しているから~笑
人の3倍はやく動き、2つ3つ同時並行で仕事を処理して、
1番はやく仕事も終わるので・・あとは、のんびり過ごしてる、
頭でっかちで、ノロノロ人間になるなよ、スピードが命だ、
たくさん寝ることはいい事、短時間で集中して勉強と暗記を、
死ななくていいので~今まで通りで生きていけ。





No.4 21/06/15 03:02
匿名さん4 

死にたいの代わりの言葉はただひとつ
「幸せになりたい」

No.5 21/06/15 03:27
匿名さん5 

英検準一級を受けるってことは、二級は受かってるんですよね?
だったらどこの大学も行けない手詰まりっていう状態ではないですよ。滑り止めくらいは受かります。今のところは、もう少し気楽にいきましょう。まだ後半年以上ありますから、そこまでもたずに体や心を壊してしまっては元も子もないですよね。
特に今あなたは心が疲れています。
とりあえず今は点数にこだわりすぎずに、知識を定着させることに意識を向けると良いと思います。

No.7 21/06/15 04:26
みどり ( ♀ w8oUCd )

自分をそこまで卑下する必要ないな、と思いました。
浪人すると人間扱いされないといっていましたが、親族全員があなたを馬鹿にするんでしょうか?一人くらい味方になってくれる人はいないんでしょうか?
もしいるなら「最悪落ちても味方はいる」と考えてみてはどうでしょう?

自分が追い詰められすぎて辛いときは、最悪○○があるって心の支えがあるだけで楽になることもありますよ。

それと「直さなきゃ」「変えなきゃ」「頑張らなきゃ」は自分の心を追い詰めます。
なので「このままでもいいか」「最悪この大学にならいけるだろ」と最低ラインを作って今の自分を肯定してあげてみてください。偉そうに失礼しました。

No.8 21/06/15 08:15
匿名さん8 

あなたのすべきことは
死ぬことではなく諦めないことです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧