注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき

もう疲れる⤵︎ 少し実年齢よりも2〜3歳知能が低いと結果が出た小6の娘と小学校…

回答3 + お礼0 HIT数 335 あ+ あ-

匿名さん
21/06/15 11:18(更新日時)

もう疲れる⤵︎
少し実年齢よりも2〜3歳知能が低いと結果が出た小6の娘と小学校の頃は特殊学級だったと言う主人。娘は、いつも朝TV観ながら食事をしているのですが今朝はTVの調子が悪くいつも観ているTVがかかってないだけで怒り、泣きながら食事して、ようやく学校に行きました。主人は昨日、明日は早く出勤しなくちゃダメだから‥と言っていたにも関わらずいつもと同じ時間に朝食も摂らず出勤しました。こんなマイペース親子と暮らしていると私の寿命がどんどん縮まる感じです。

No.3311693 21/06/15 07:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/15 08:43
アドバイザーさん1 

特殊学級だったんですね旦那さん…
それ結婚前に知ってました?
DNAの影響って今が普通だとしても過去の問題が子供に出ることあるので
お子さんに悪い方の影響が出てしまったのは悲しいですね…
でも旦那さんはマイペースでも普通に仕事出来てるんでしょ?
娘さんも大変かもしれないけど学校生活から学んで成長出来る事もあると思いますよ?
ただ私が主さんならやっぱりシンドイと思うだろうけど
近くに両親や義理の両親は居ないのですか?たまにでも日中お子さん預けてリフレッシュできる時間作った方が良いとは感じます。

No.2 21/06/15 09:02
匿名さん2 

「へー、面白い連中と関わることになったなあ。」と状況を楽しんで下さい。
「今日は何してくれるんだろう?」とか。

別に彼らに合わせることはありません。あなたは常識人のままでいていいのです。
ただ、あなたに危害を加えるようなことは決して許してはいけませんよ。
厳に抗議したあと「私を敵にするようなマネはやめなさい」と付け加えます。

大勢に影響なく自分が結果責任を負うようなことをしでかしても
そんなに気にしないことです。遅刻とか課題を忘れるとか…。

ただ他人に重大な損害を与えるようなことは大目に見ないことです。
この辺のさじ加減に注意して下さい。

No.3 21/06/15 11:18
心配性さん3 

うちの主人はADHD気味ですが、知的に問題がないので普通級だし大学も出ています。
でも主さんのご主人の場合は、過去にグレーだったわけではなくちゃんと確定したので特殊学級(支援級)に在籍されていたんですよね?
それって結婚前に聞かされなかったんですか?

うちは結婚して一緒に生活するようになってはじめてADHD傾向あるなと気がつきました。
本人や義家族ですらただの怠け者、片づけできない性格だと思っていたようで、
こちらとしては生活する上でとてつもなく疲れます。
しなくていい尻ぬぐいの毎日。
もっと若かったから離婚しています。
でももう若くもないし、諦めています。

あの人たちを健常者のレベルに合わせるのは無理なんです。
言っても出来ないし、脳の作り自体が違うんです。
そう思ってこちらの方が半ば諦めて生活するしかありません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧