注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

家の都合で引っ越すことになりました。 そのためバイト先が車で1時間くらいの距離…

回答4 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/06/15 17:33(更新日時)

家の都合で引っ越すことになりました。
そのためバイト先が車で1時間くらいの距離になってしまいます。
バイト先がそんなに遠いのは普通じゃないので、やめることにします。
バイトをやめることを伝えるタイミングはいつでしょうか。
緊急事態宣言の影響で今8時までなんですけど、しばらく1時から7時というシフトが続いています。でもやめることは早めに伝えた方が良いと思っています。
それか電話する?と思いましたが、非常識でしょうか。

No.3311704 21/06/15 08:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/15 08:20
匿名さん1 

電話でOKだよ
なるべく早めに言った方が向こう側も助かると思うよ
代わりを見つけなきゃいけないからね

No.2 21/06/15 08:38
アドバイザーさん2 

雇用契約書書いたときに辞める時は何日前までに連絡するよう書いてあるよね?
抜けた人の穴埋めもしないといけないし
今すぐ伝えてあげてください。
バイトでも常識は必要です。

No.3 21/06/15 08:38
通りすがりさん3 


一ヶ月以上前に言うのが常識です。
引き継ぎや新しい人を探さなければなりませんからね。

No.4 21/06/15 17:33
通りすがりさん4 

はやめに
とにかく電話でもいいから

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧