注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

高校3年生です。去年から学校に行かない日が増え始め、最近は更に学校に行かないこと…

回答3 + お礼2 HIT数 342 あ+ あ-

匿名さん
21/06/15 18:37(更新日時)

高校3年生です。去年から学校に行かない日が増え始め、最近は更に学校に行かないことが増えてしまってそのことに対してどう対処したらいいのか分かりません。5月の後半から6月の前半までで15日ほど休んでいます。学校で何か嫌なことをされている訳ではなく、家でも恐らく普通の生活をおくっています。学校に行けない原因は自分のサボり癖にあるとわかっていて、行かないといけないと思うのですが、気がついたら学校を休んでしまっています。このままでは、欠課時数が本当に大変なことになると思うので、ちゃんと学校に行けるようになりたいです。

No.3311753 21/06/15 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/15 10:56
匿名さん1 

学校が行けなくなる原因とどうすればいい感じでお別れを言えるか?を考える事だと思いますよ。

No.2 21/06/15 12:03
通りすがりさん2 

学校なんか行かず、家でスマホいじってる方が楽しいからですよね。

気持ちはわかりますよ。

だから、無理して学校行く必要は無いんじゃないかな。

学校を休んでも何も言わない親なら、
将来、貴女が仕事をしなくても、ずっと養ってくれるハズです。

仕事する必要が無いなら、学校で勉強する必要も無いんだから、
それに甘えて、自分は好きな事して過ごしてれば良いんじゃないかな。


貴女は全く悪くありません。
貴女を甘やかしてる親が悪いんです。

その責任は、最後まで取って貰わないと。

No.3 21/06/15 14:12
通りすがりさん3 

高3。義務教育では無いので、行かなければ留年よね。留年にならない為の出席日数計算した上でのは休みで、受験勉強しているなら構わないかな。と思う。
当然学校側も義務教育では無いので強く登校を促してはくれないでしょうね。

No.4 21/06/15 18:35
お礼

>> 2 学校なんか行かず、家でスマホいじってる方が楽しいからですよね。 気持ちはわかりますよ。 だから、無理して学校行く必要は無いんじゃ… 相談見てくださってありがとうございます。親は共働きで、自分より家を出ていくのが早いので、多分私が休んでいることを知らないのだと思います。適度に甘えて適度に頑張れるようになりたいと思います。

No.5 21/06/15 18:37
お礼

>> 3 高3。義務教育では無いので、行かなければ留年よね。留年にならない為の出席日数計算した上でのは休みで、受験勉強しているなら構わないかな。と思う… このまま休み続けたら留年になると思います。出席日数守れるように休みつつ、頑張ってみようと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧