注目の話題
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

親に嫉妬されて(私が勉強、習い事、作品展など学校のことがよくできたことについて)…

回答2 + お礼2 HIT数 361 あ+ あ-

匿名さん
21/06/16 14:40(更新日時)

親に嫉妬されて(私が勉強、習い事、作品展など学校のことがよくできたことについて)否定されてたなんて、子供の頃にはというか、聞くまでわからなかったし、そんなことで自己否定感強くされて、生きにくくなってたこと、ずーっと知らなかった。損したって思います。

No.3311849 21/06/15 13:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/15 13:59
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

自覚出来たなら直していけると思うので、頑張って。

No.2 21/06/15 14:40
お礼

>> 1 気づいてちゃんと話せたのがアラフォーで、人生のレールから大きく外れて、体壊して寝たきりに近いんです。
ここからやり直すしかないけど、体の自由がきかなく、難しくなってます。

No.3 21/06/15 18:26
匿名さん3 ( ♀ )

え~!!>_<

私が親ならば
誇りをもてて嬉しいしかないですけどね。。

周りへの優越感でウキウキしかないかと(^-^;

子供の将来への不安も減りますし。。

失礼ですがお母さまには母性愛が余りないのかな?
って思いますが。。

母性愛だけじゃなく、例えば兄弟やパートナーが優秀なのも普通は嬉しい気持ちもちますよね?

そんな人と一緒にいるということは自分も立派だからとおもいます
私は。

兄弟や親、子供なら血が繋がっているから。

パートナーでも優秀な人に愛されている誇りもてますし。。

因みに私の母親はとても幼稚な人で私が上手にできた事も絶対にほめませんでした。

口答えしない兄弟には褒めていました。

子供ながらにそんな母親をずっと心の中でバカにしていました。。

バカにする事で自分の心を守っていたのかもしれません。。

でも気づけて良かったです😢



No.4 21/06/16 14:40
お礼

>> 3 ありがとうございます。
母も祖母に否定され、寂しい子供時代を過ごしたといっていました。
でも私に対する否定は「勉強なんて出来たって偉いと思わない、子供らしいほうがいい なんで妹みたいに子供らしくないの」など、ほぼ毎日で、母が正しいと思い込んでしまったため、自分を否定するようになってしまいました。
主さんのように心のなかで母親をバカにしていたとかいうのは、しっかり自分が持てているなと思いました。
でも長子が親に理不尽なことで叱られているのを客観的に見れるので、下の子は親が完璧じゃないと早めに気づけていいなとおもいます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧