注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

きのこの山と たけのこの里 どっちが好きですか?

回答9 + お礼4 HIT数 375 あ+ あ-

匿名さん
21/06/16 05:56(更新日時)

きのこの山と
たけのこの里
どっちが好きですか?

タグ

No.3311969 21/06/15 18:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/15 18:32
匿名さん1 ( ♀ )

以前まではずっとたけのこの里だったのですが、いつからかキノコの山ですね!😋美味しい!

たけのこの里のチョコの控え目な甘さと渋さも、また良いのですけどね😋

何だか食べたくなりました笑

No.2 21/06/15 18:35
匿名さん2 

すぎのこ村。

No.3 21/06/15 18:35
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

私は、きのこの山が好きです、夏は冷やすと美味しいですよね。

No.4 21/06/15 18:41
匿名さん4 

たけのこの里

No.5 21/06/15 18:52
匿名さん5 

4さんと同じたけのこの里が好き。

No.6 21/06/15 18:59
匿名さん6 

たけのこの里!程よく柔らかいクッキーとチョコがいい感じ。

No.7 21/06/15 19:14
通りすがりさん7 

たけのこ

No.8 21/06/15 19:18
お礼

皆様ありがとうございました!

私も1さんと同じくです😅

私は子供の頃は断然『たけのこの里』だったのですが
大人になった今は絶対『きのこの山』なんですよ~

家に『たけのこの里』と『きのこの山』の2種類入ったお菓子を時々主人が買ってきてくれるんですけど
食べようと思うと必ず『きのこの山』だけ無くなって『たけのこの里』だけ残ってます😑
子供が『きのこの山』だけ食べるんです🙄

子供って甘い方の『たけのこの里』の方が好きなんだと思ってたのに
(私がそうだったので)
ビターな感じの『きのこの山』の方が好きだなんて…
いつも先に食べられてしまいます😭

なのでちょっと気になって質問してみました。

『すぎのこ村』も美味しいですよね😋
うちの付近では、なかなか見かけませんけど😕

No.9 21/06/15 19:20
お礼

『たけのこの里』派が多いですね~🙃

No.10 21/06/15 19:55
匿名さん10 

きのこの山だろぉぉががぁぁ!!
最初に上のチョコの部分食べてからさくさくしてるところを食べるんだ!
おいしいぞよ(๑´ڡ`๑)

No.11 21/06/15 20:16
お礼

>> 10 同じくでーーーーーす!
♪( ´∀`)人(´∀` )♪

No.12 21/06/16 00:01
りゆママ ( 40代 ♀ FS6pc )

子どもの頃からきのこ一筋です!
いや、たけのこも好きだけれども…。。。

普段、食べ物の好みが合わない旦那とも「きのこの山」で一致しました!

No.13 21/06/16 05:56
お礼

>> 12 私も『たけのこの里』が嫌いなわけではないですけど今は『きのこの山』です!
たけのこの里だと甘すぎて…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧