注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

中学生です。授業中内職したいです。 言い方は悪いですがすごく簡単な問題に1時間…

回答3 + お礼0 HIT数 358 あ+ あ-

匿名さん
21/06/15 21:32(更新日時)

中学生です。授業中内職したいです。
言い方は悪いですがすごく簡単な問題に1時間使って正直分かっている問題をだらだら解説されたり、周りの人達の態度が結構悪く説教などに時間を多く使っていて時間の無駄だと感じます。
勿論、授業を真面目に聞くことは定期考査で高得点を取るために大事だということはわかっています
しかし、限られた時間の中では高校受験のためにももっと時間を有意義に使いたいです。先生にも失礼だと分かっています。
でも、だらだらと分かっている内容を解説されると内職したくなります‥。
どうしたらいいですか?

21/06/15 20:24 追記
ちなみに中学生の内容はほとんど既習済みです。

No.3312045 21/06/15 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/15 20:25
匿名さん1 

手は第二の脳ですから、手をマッサージする。
英単語を密かに覚える。

No.2 21/06/15 20:28
匿名さん2 

やりたいならやっていいと思いますよ。高校のときは結構な割合の人が内職していました。そのかわり、成績が悪くなっても自己責任です。怒る先生もいるのでそこの見極めも気をつけてくださいね。

No.3 21/06/15 21:32
匿名さん3 

その単元で満点が取れるような勉強をしていたらいいのでは? 漫画読んでたら怒られるだろうが、その単元の勉強をしてるなら見逃してくれるんじゃないだろうか。

私はノートにイラストや小説書いて遊んでたけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧