注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

職場の50代の上司とお局さんがボーナスの話をしていました。 2人共、飲みに行く…

回答6 + お礼0 HIT数 486 あ+ あ-

匿名さん
21/06/16 21:12(更新日時)

職場の50代の上司とお局さんがボーナスの話をしていました。
2人共、飲みに行くのが大好きで
コロナの影響で宅飲みばっかりだし
ゴルフも行けないし旅行も行けないから
お金使うことも減って知らないうちに
貯まっていくと。
私は、母子家庭で大学生の娘に
仕送り中です。ボーナスも学費や
仕送りの補填等、娘にかかります。
環境も違いますし
そんな会話を耳にして不愉快だなぁって思ってしまったわたしも心が狭いけど
実際、上司やお局さんみたいな方多いんですかね?

No.3312161 21/06/15 22:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/15 23:05
匿名さん1 

「上司やお局さんみたいな方」って?
大学生の子供に仕送りしている人の前でボーナスの話をする人ってこと?

……よくわかんないんだけど。
仕送りするお子さんがいる方の前では、ボーナスの話をしてはいけないの???

No.2 21/06/15 23:06
匿名さん2 

ニュースで見ました!
自粛で外食も旅行も人付き合いも減り、使い所がなかったことと、今後の社会不安から使い控える人も増えた結果、日本人の貯金、コロナ以降かなり増えてるそうです!

飲食や旅行業など、一部の産業は大変でしょうけど、それだけ沢山の人が、そこにお金を投じることがなかったということですね。

No.3 21/06/15 23:16
匿名さん3 

うちはもともとインドアなので、そんなに出費は減ってないです。旅行は行ってないけど、その分安売りの海鮮1kgとか頼んでしまうし。逆に一番稼ぐはずの夫の仕事が減っていて、差し引きするとマイナスです。

No.4 21/06/15 23:19
匿名さん4 

心が狭いと言うか、自業自得ですよね。
そういう人生になったのはあなたのしてきた事の結果だと思います。
娘さんを大学に通わせるのも仕送りするのも母子家庭にしたのも自分で選んだんですよね。
自分が余裕ないのに余裕がある会話が不愉快に感じるのは当然とは思いますが•••
結論としては上司やお局さんは何も悪くないし普通の会話だと思いますしいっぱいそういう人います。

No.5 21/06/16 09:45
匿名さん5 

人前では絶対言いませんが、うちもコロナの前は旅行や外食にお金を使っていましたが、一年以上旅行は行ってないし、テイクアウトはするけど外食費もだいぶ減ったので、お金は通常よりは貯まりました。
コロナがおさまったら、沢山旅行して外食して家電買い替えて、経済回したいと思ってます!
家族構成は、小学生以下3人の5人家族です。

No.6 21/06/16 21:12
匿名さん6 

主さんが偶然、人の会話を聞いてしまっただけなのに、不愉快ってなんなの?嫌味を言われたわけではないですよね?仕送りだって主さんがしてあげたいからしてるだけですよね?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧