注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

私は昨年末まで仕事で2年間ほどフランスに住んでいました。 そこで仕事関係で2人…

回答2 + お礼2 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/06/17 00:59(更新日時)

私は昨年末まで仕事で2年間ほどフランスに住んでいました。
そこで仕事関係で2人の女性と知り合いました。二人とも年上の方々です。
一人は現地で起業されてる方、もう一人は日本での仕事関係で共通の知り合いを通してご紹介していただいた方です。
このようなお立場なのでお会いした時も礼儀正しい感じでした。

しかし、その後、ありがとうメッセージを送っても既読にはなっても返事も来ません。
帰国後も季節のご挨拶をしても返事もなく。
二人ともそんな感じです。
自分の性格からして無礼な態度を取ったとは考えにくく・・・しかもお会いして食事をした程度なので無礼なことをする時間もなかったと思います。特に目上の方からの紹介なので丁寧に接したつもりです。
おや?と思っています。
私だったら仕事関係なら周りの関係性もあるし、とりあえず社交辞令でも返事するかなと思ってるんですが。
海外にいるのでなんとなく日本流の挨拶ごとみたいなのが面倒になってしまったのでしょうか?割と海外に出ると気持ちが大きくなって多少失礼なことも平気になる人もいますが・・・
逆に現地でできたフランス人の友人の方が帰国してからもマメに連絡を取り合っています。

どう思われますか?

21/06/16 12:55 追記
ついでに一人目の方は話が盛り上がってカフェで3時間くらい話し、もう一人の方はその後ももう一度会いました。だから尚更不思議です。

No.3312497 21/06/16 12:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/16 12:44
匿名さん1 

おっしゃるように、日本流の社交辞令的なお付き合いではなく、実務的な関係を望んでいるのかもしれませんね。

No.2 21/06/16 12:53
お礼

>> 1 そうですね・・・でも別れ際に「これからも連絡取り合いましょう」と言って去っていったのですが、そう言うところは日本的で不思議です。
しかもフランスは人間関係が密なのでアメリカのようなビジネスライクな関係でもないんですよね。そういう環境なのになぜそんな風なのかとても不思議でした。

No.3 21/06/16 13:20
匿名さん3 

主さんは、男性?女性?

現地を去った方は、もう付き合うメリットは無いとお考えなのかも。あくまでビジネス上のお付き合いならなおさら。

No.4 21/06/17 00:59
お礼

>> 3 そうだとしたら悲しいですね・・・というか皆さん日本とフランスとを繋ぐような仕事をされてたので、日本へ帰ったらさよならという感じでもないはずなんですが。もしそうならあまり仕事の仕方が上手じゃない方々なのかも?
女性です。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧