注目の話題
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

劣等感と虚無感で落ち込んでいます。高校3年間、やりたいこと我慢し勉強に捧げたけど…

回答2 + お礼0 HIT数 332 あ+ あ-

匿名さん
21/06/16 20:18(更新日時)

劣等感と虚無感で落ち込んでいます。高校3年間、やりたいこと我慢し勉強に捧げたけど要領が悪いのが治らなくて成績が上がらず、地方国公立大へ進学しました。
第一志望の大学でやりたい学問があったわけではないので、この大学で満足しています。
でも、趣味のイラストを我慢したせいで、今すごく落ち込んでいます。SNSを見ると同年代や年下はその3年で上達していて、自分は小学生のレベルのまま。かといって3年間つぎ込んだ勉強では結果は出ず(帰宅部で時間あるのに69%)。
今からイラストやっても頭が悪いので上達しない気がして、どんどん周りに追い抜かれていく未来が見えます。でも上手くなりたい自分もいます。
どうすれば一歩踏み出せるでしょうか?


No.3312744 21/06/16 20:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/16 20:08
匿名さん1 

別に追い抜かれても気にしないで純粋に楽しんでください
楽しむことが上達の一歩ですよ‼️

No.2 21/06/16 20:18
おしゃべり好きさん2 ( ♂ )


劣等感や人より劣っている自覚あるなら、人の何倍も努力しなさい!!
あーだこーだーいっても、時間はみな平等24時間しかないの、
人間みな優劣はあるにしても、最初から誰も優れていたわけじゃない、
勉強もやる、絵も我慢せずかく、一心不乱どんどんやるしかないの、
そんな負け犬根性のままいると、先さらに人生も苦労するからね。

人生は野球と同じだ、まだ初回で点を取られたからとて落ち込むな、
9回裏の終わるまで大逆転すりゃいいんだよ、やるしかないんだよ、
自分は人が寝ている時間も、みんなが遊んでいる休日や連休にも、
今に見てろ、この野郎って闘争心燃やして必死においついた!!
そうゆう人間だけが戦場社会でも生き残る・・自分に甘ったれるな、
社会人になったら頼れるのは自分だけだから、死ぬ気強くなれ、
下手でもなんでもいい1日1枚は絵をかけ、1年で365枚だ、
君なら出来る、やれる、自分を信じてな~応援しています、笑



投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧