注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

ずっといじめを受けていたからか親も学生時代の教師先輩同級生後輩全て、会社の同僚上…

回答2 + お礼1 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
21/06/18 22:49(更新日時)

ずっといじめを受けていたからか親も学生時代の教師先輩同級生後輩全て、会社の同僚上司その他全てを憎悪しています。

私の脳は今まで起こった悪い事を思い出すことに特化しているようで、過去の屈辱がいつまで経っても消えません。

今日病院に相談してみましたが何の進展もなく、そもそもこちらへの聞き取りが全然なくて金だけ払わされて帰されたようなものです。

相談するところを間違えたのでしょうか。病院が頼りにならなければどこへ行けばいいのでしょうか。

No.3313484 21/06/17 20:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/17 21:25
匿名さん1 

気持ちはわかる。俺もいじめられて育ったから。それも一度や二度じゃない。クラス・学年が変わってもまた別の奴にいじめられてた。
さすがに自分にも原因があると思ったけど、だからと言ってどうしていいか分からなかったし
、誰も教えてくれない。結局全員自分さえ良ければいいんだって思った。
病院で治るわけがない。いじめは呪いと同じだから。特化とかじゃなくてそんなの思い出すに決まってる。むしろ忘れる方が異常だと思う。そんな奴居たら、いつか死ぬよ。

どこに行けばいいか 俺も必死に考えましたよ。結局は自分が強くなる事しか思いつかなかったな。それから数年必死に努力したけど、どこまで行っても無理なのかも・・・って悩んでる所。今でもどうしていいか分からない。
平和ボケしてる奴らはキレイ事言うかもしれないけど、他人なんて信じなくていいよ。仲良くする必要もないし、むしろいじめが「他人は敵」と言う事を教えてくれたから、それを自衛にすればいいと思う。いじめた奴に感謝しろなんて1mmも思わないし、死ねばいいと思うけどね。決してぶち当たるべき壁ではなかったけど、全くの無駄ではなかったとも言える。
でもねぇ、会社の人間とはうまくやっていく努力はした方が良いと思いますよ、仲良くする必要はないけど、持ちつ持たれつな部分はあるから上辺だけでも愛想よく ね。それよりも何か言われても言い返せるような精神力をつけるのがいい、身体鍛えるとか。自分が変わるしかないよ結局・・・。

No.2 21/06/18 22:00
お礼

>> 1 1日考え続けていましたが結局のところ自分は被害者だと思っていて、これ以上苦しんでまで生きたくないなというのが本心のようです。

自分を変えることの難しさ。この地獄に放り込んでおいて感謝しろと曰った親共。

この世界が気に食わないのであれば選択肢は一つですよね。

ありがとうございました。

No.3 21/06/18 22:49
匿名さん3 

私もいじめられてました。本当に他人って悪魔みたいだし、関わって損しか発生しない。人と人が関わればマイナスなことしか起きないんじゃないかって思います。私も親に感謝できないし、むしろ本当に辛い時に無理強いされてた恨みが消えない。人なんか信じるものじゃない。親さえ助けてはくれないですから。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧