注目の話題
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。

パート先での人間関係が悪化してしまい修復不可能です。 別に仲良くなりたい訳でも…

回答2 + お礼2 HIT数 479 あ+ あ-

ひろ( 34 ♀ NIgUCd )
21/06/18 12:29(更新日時)

パート先での人間関係が悪化してしまい修復不可能です。
別に仲良くなりたい訳でもないし仕事だけして今まで関わらない様にしてきました。
しかしこの半年でありもない事をベラベラ噂されてしまい、しまいには私も仕事行きたくなくなり身体に湿疹もできたり痒みやら膿まで出る様になりました。
皮膚科に行き治療に専念する為に休職した方が良いとアドバイスいただきましたが休職するぐらいならこのまま辞めようかと思っています。
しかし上司には何度も理由をつけてこの半年2回も退職する意向を伝えてきましたが先延ばしをされて今にいたります。
今回こそはもう辞めたいし職場の人達にも会いたくありません。
それなら休職したまま退職の方が良いのかな?と思っていますがどうすれば良いと思いますか?

No.3313515 21/06/17 21:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/17 21:16
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

辞表を提出して退職の意思をしっかり伝えれば問題ありません。

No.2 21/06/17 21:55
お礼

>> 1 ありがとうございます。きちんと話して退職したいと思います!

No.3 21/06/17 22:02
匿名さん3 

上司が無理やり主さんを働かせてるわけじゃないはず。結局主さんが働く選択を選んだだけ。本当に辞めたかったら最低2週間前であればいつでも辞められますよ。
でも休職しながら仕事探して見つかったら辞めるというのも1つかもしれませんね。完全に無職になってしまうと経済的な不安も出てくるでしょうから。

No.4 21/06/18 12:29
お礼

>> 3 コメントありがとうございます。
確かに私がハッキリ今までしてなかったからズルズルして退職できないのだと思います。日曜日に出勤しきちんと辞める決意を話してこようと思います。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧