注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

23歳 女性です。 最近 恋愛をするのが怖くなっています。 好きになって…

回答5 + お礼0 HIT数 307 あ+ あ-

匿名さん
21/06/18 13:37(更新日時)

23歳 女性です。

最近 恋愛をするのが怖くなっています。
好きになっても 別れてしまって 悲しい気持ちになったり、寂しくなったり。
好きにならなければ、むしろ出会わなければ この人とは交友関係の1人として仲良く続いていたのかもしれないなどと思ってしまいます。

出会いと別れの中で 過ごしてきた日々から自分が成長できたことももちろんありますし、気づきを得て 少しずつ大人になっていることも分かりますし、感謝の想いもありますが、
私は別れてから友達に戻るという考えはなかなかできなくて、1度別れてしまったら もうそれっきりなんだと思うと 、とても悲しくて 恋愛を始めることに気持ちがなかなか進まないでいます。


恋愛なんてしないほうが幸せなのでしょうか、好きにならずにいたほうが いいのではと悩んでいます。

この考えに 何かアドバイスをいただけたら幸いです。


No.3313629 21/06/17 23:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/17 23:41
匿名さん1 

近過ぎる人と恋愛しないで遠くの誰かを探す。

No.2 21/06/17 23:41
匿名さん2 

異性と二人っきりで遊ばないのが賢明
グループで出掛けたりすのがあなたの楽しさを謳歌できそう

No.3 21/06/17 23:42
匿名さん3 ( 20代 ♂ )

したい人がすればいいんじゃないですか?強制じゃないから気負う必要はないんですよ。別れたわあの人とは合わないから次行こでいいんですよ。
人間関係はジグソーパズルみたいに実は合う絵柄は決まってます。
その絵柄が合うようにピースのハマり具合を確かめるのが友達だったり恋愛かと。

No.4 21/06/18 06:50
匿名さん4 ( 30代 ♂ )

結婚願望があるなら婚活してみてはどうですか。結婚を前提に付き合うだけで、その人と縁がなかったとしても友達になる必要はないですし、それっきりになっても寂しくはないでしょう?
23歳ってまだまだ若いんだからいっぱい恋愛してほしいかな。

No.5 21/06/18 13:37
匿名さん5 

好きになるのに理由はない
別れるには理由がある

って言うじゃないですか!

恋愛しよう、とか しないとか、気負わなくていいんじゃない?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧