注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

経営サイドの立場の者です 従業員のことで相談をさせてください。 下記のよ…

回答5 + お礼3 HIT数 354 あ+ あ-

匿名さん
21/06/18 14:56(更新日時)

経営サイドの立場の者です

従業員のことで相談をさせてください。
下記のようなことを出勤の度に言われます。
どうでもいいことですし、過度に気にしなければいいのかもしれないのですが
聞き流すことができず、憂鬱としてしまします。
どうしたらよいのでしょうか。

・生理だからイライラしている
・まつ毛付けたい。
・美容院行きたい。
・子供の進学このことで大変。
・店舗のパソコンの調子がやいろいろな機器が少し調子が悪くなるとキレる。
・趣味の活動を優先し、繁忙期に休むことがある。
・○○さん(私のこと)はお給料たくさんもらえて安泰ですね
・残業中に私用のメール
・有給やもらえる手当について、何度も確認してくる

勤続10年を超えた従業員さんです。

対応するのに疲れてしまいました。

No.3313894 21/06/18 12:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/18 12:38
匿名さん1 

子供じみています。
解雇も視野にいれては?

No.2 21/06/18 12:44
匿名さん2 

うざいね・・・!

でも、解雇もそう簡単にできないし、机の配置や仕事の担当を変えるなどして、接する機会を減らすしかないのでは?

  • << 6 そうですね。ありがとうございます。 できるだけ関わらないようにするしかないですね。
  • << 7 そうですね。ありがとうございます。 できるだけ関わらないようにするしかないですね。

No.3 21/06/18 13:43
お礼

>> 1 子供じみています。 解雇も視野にいれては? 辞めてくれたら・・とは思いますが、もちろん解雇する理由にはならず、
「そうなんですね・・」と相槌をしながら、「そんなこと、知らねーよ、早く仕事しろ」と心の中で悪態ついています。

No.4 21/06/18 13:55
匿名さん4 

残業中の私用メールも、帰宅が遅くなることによる家族への必要な連絡なら許容すべき範囲かと思います。
その他の内容も決定的なものは見当たらないため、日常的な業務を問題なくこなしているのであれば、個人の性格なので、あきらめるしかないと思います。

No.5 21/06/18 14:00
匿名さん5 

超うざいじゃん。
マニュアル作成してみては?
「これを読んでもわからないことがある時だけ、聞いて下さい。他人に質問する前に、まず自分で考えるように。」
と言う具合に?

No.6 21/06/18 14:25
お礼

>> 2 うざいね・・・! でも、解雇もそう簡単にできないし、机の配置や仕事の担当を変えるなどして、接する機会を減らすしかないのでは? そうですね。ありがとうございます。
できるだけ関わらないようにするしかないですね。

No.7 21/06/18 14:25
お礼

>> 2 うざいね・・・! でも、解雇もそう簡単にできないし、机の配置や仕事の担当を変えるなどして、接する機会を減らすしかないのでは? そうですね。ありがとうございます。
できるだけ関わらないようにするしかないですね。

No.8 21/06/18 14:56
匿名さん8 

ちゃんと話を聞いてくれるから甘えられてるんでしょうね。
手当うんぬんはマニュアルみたいにプリントして渡したらいいんじゃないですか?
あとは他の皆さんが仰っているように、話の相手をせずに、いま他の業務があるからとか時間を彼女に当てないようにされたらいいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧