注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

現在妊娠後期入ったばかりの妊婦です。 用事等で出掛けた時、殆どの確率で息苦しさ…

回答3 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名さん
21/06/23 19:51(更新日時)

現在妊娠後期入ったばかりの妊婦です。
用事等で出掛けた時、殆どの確率で息苦しさと気持ち悪さを感じて立っているのが辛くなります。
座っていても気分が悪くすぐに治りません。
貧血や脳貧血かなと思っているのですが、通っている産院の担当医には数値上何も問題ないと言われました。
今までの検診も何も引っ掛からず結果だけ見れば健康体なのですが…やはり貧血なのでしょうか?
似た様なご経験ある方で食事でもなんでもやってみたら改善された等あればお教え頂けますと幸いです。

No.3314481 21/06/19 08:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/19 08:57
匿名さん1 

単純につわりの症状だと思います。
無理せず横になって休んだほうが良いです。

No.2 21/06/19 09:19
匿名さん2 

貧血だと思います。
後期に入ると高血圧にも要注意です。
それを意識した食生活をするのと、あまりひとりで遠出をしないことぐらいしかなかったです。

No.3 21/06/23 19:51
主婦さん3 ( 30代 ♀ )

そんなもんです。
私もです。山頂かってくらいきつい。
いつでも座れるようにしておきましょう。
仕事は?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧