中学生一年生の女子です 私は小学生の頃本当に最低な人間でした 口を開けば悪口…

回答4 + お礼0 HIT数 615 あ+ あ-

匿名さん
21/06/19 22:42(更新日時)

中学生一年生の女子です
私は小学生の頃本当に最低な人間でした
口を開けば悪口ばかり
イジメをする
自分勝手
あげたらキリがありません
6年の頃私はなんでひどい人間だったんだろうと気づき、みんなになんて思われているんだろうと思った時から人と話すのがとても苦手になってしまい、中学校でもぼっちです

当然の報いだとは思いますが、本当に自分が大嫌いになって、今も自分は気づいてないだけで最低な人間なんじゃないかと、人の目ばかり気にしています
どうすればいいでしょうか?

No.3314888 21/06/19 21:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/19 21:47
匿名さん1 

俺も小学生の頃クソだったよ、周りに合わせていじめてたし、止めずに加担した。
中学も同じだったけど、途中で名簿から消えた。だからなるべく多くの人に親切な人って思われるように、自分のことより人のこと優先した。それでクソなのが治るわけじゃないけど、人間誰でも悪なところはあるし、それを隠すために綺麗事をする。きっとそんなもん、だから俺は綺麗事をして生きてる

No.2 21/06/19 21:55
匿名さん2 

当時いじめられた相手や、主さんの自分勝手に付き合わされた方は、今でも主さんのことは良い印象は持ってないと思います。

ただ、過去の自分が自分勝手だったと気づけているなら、そんな行動は取ってないんじゃないかと思います。
今の自分が悪口を言っていない、いじめはしていないなら、最低と思い込む必要はないと思いますよ。

どれだけ良い行いをしていても人には相性があるので、主さんのことを好きな人もいれば苦手な人もいると思います。
周囲の目に関してはそんな程度と思ってみてはいがでしょうか。

また過去の行いはどうしようもできないので、今は人のためになることを率先してやっていくうちに自己肯定感も上がるのではないかと思いました。

とても反省されていますが、それで人との関わりを断つのは見方によっては逃げかもしれません。
困ってる人がいたら、勇気を出して助けてみたり、苦労するかもしれませんが人の輪に飛び込んでみて、そのつらさを報いと思ったほうが今後のためにもなるのではないかと思いました。

No.3 21/06/19 21:57
匿名さん3 

中一で過ちに気付けるって凄いよ。
小学生の時って周りに敏感で間違えている事をわかって思っててもなかなか行動に起こせず周りに流されて過ごしている子が多いと思う。

それに気付いて1人になっても受け入れている姿カッコいいよ!まだまだこれから。
曲げず進んでいれば自然と人が集まってくると思うよ。
辛い事があったら信用できる大人に相談するなり、ここで呟いたりしなね。

ご飯しっかり食べて頑張るんだよ!

No.4 21/06/19 22:42
うさぎん ( 9cpUCd )

今から変われば良いじゃないですか。過去の過ちを取り戻すのは簡単なことです。ですがそれが出来るのは他でも無い、あなた自身です。そして自分自身で今からの行動で今までのマイナスを取り戻していけば良いんです。中1ならば取り返すことなんか容易に出来ます。自分自身で変われれば自然と自信がついて、皆への接し方も意識しないうちにどんどん良くなっていきます。他人への接し方が良くなれば皆からの印象もまるっきり変えることなんか簡単です。確かに過去のことを悔やむのは大切なことです。ですがもう過去は変えられないんです。でも未来は自分次第でどこまでも変えることが出来ます。未来は果てしなく、どこまでも変えられるのに、もう変えることが出来ない過去なんかで立ち止まっているのは勿体ないと思いませんか。あなたなら自身の過ちに気づいて反省している時点で、もう自分を変えることなんか簡単に出来ると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧