注目の話題
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
母親としての自覚に欠けると思いませんか? 急に未婚のシングルマザーになって実家に出戻り。その時点で親に負担かけまくりなのに、普段は仕事だからと子を保育園に

小学六年生にエヴァ(TVアニメ版)を見せるのはやめておいたほうが良いですか? …

回答4 + お礼5 HIT数 370 あ+ あ-

匿名さん
21/06/20 11:59(更新日時)

小学六年生にエヴァ(TVアニメ版)を見せるのはやめておいたほうが良いですか?
ベッドシーンがあると聞いたので、そのシーンは飛ばそうと思っているのですが、やはり小学生にはまだ早いですかね?

No.3314955 21/06/19 22:50(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/19 22:54
匿名さん1 

スマホ与えてるなら今の子はAVくらい視聴済かも。

劇場版の弐号機鳥葬は絶対見せたくないですけどね私はトラウマになりましたから。

No.3 21/06/19 23:04
お礼

>> 1 スマホ与えてるなら今の子はAVくらい視聴済かも。 劇場版の弐号機鳥葬は絶対見せたくないですけどね私はトラウマになりましたから。 回答ありがとうございます。
スマホは与えていませんが、確かにそういう知識は知っているかもしれませんね。

私は漫画版と劇場版は見たことがありますが、あのシーンはトラウマになりますよね…。

No.4 21/06/19 23:12
通りすがりさん4 

個人的にはエヴァは小学生向けではないと思います。
観たいと言ってるんですかね?

言ってないならスルーでいい気がします旧劇の1さんもおっしゃるシーンとシンジくんのあのシーンもありますし😅
個人的には旧劇好きですけどね☺️

No.5 21/06/19 23:44
匿名さん5 

リアルタイムで見ていましたが
当時中1でした。

あの時は、コミケ行ってましたし
今でいうBL(当時はやおい)はよく読んでました。

今は当時と違って情報量がハンパないので親が見せなくても、自然とエヴァくらいのものは見る。

アニメイトなどのBLコーナーって小中学生くらいの子いるしね。

私と娘(21)はカヲル君好き(笑)

No.6 21/06/20 00:01
匿名さん6 

リアルタイムで観てたのは中2。
シンジ君と同い年でしたね。
向いてるかどうかというより小学生にはわからないと思う。ただちょっとエッチなシーンやかわいくて元気かかわいくて神秘的な女キャラのどっちがいいかくらいの印象しか残らないかも。
大人ですらガチの考察するオタクでないと設定がわかりづらいし。

あとこれは偏見だけど鬼滅の刃の原作なりアニメを最高!と思う基準だと不親切でわからないクソアニメって思いそう。

No.7 21/06/20 11:32
お礼

>> 4 個人的にはエヴァは小学生向けではないと思います。 観たいと言ってるんですかね? 言ってないならスルーでいい気がします旧劇の1さんもお… 先日、新劇場版の序、破を見たのですが、ハマったらしく他のも見たいと言っています。
旧劇を見せるのはやめておいたほうがいいかもしれませんね…。

No.8 21/06/20 11:45
お礼

>> 5 リアルタイムで見ていましたが 当時中1でした。 あの時は、コミケ行ってましたし 今でいうBL(当時はやおい)はよく読んでました。 … 今の子は、いつの間にか色々な情報を知っていますよね。
当時は夕方の放送だったそうですし、テレビ版ぐらいなら大丈夫ですかね。

No.9 21/06/20 11:59
お礼

>> 6 リアルタイムで観てたのは中2。 シンジ君と同い年でしたね。 向いてるかどうかというより小学生にはわからないと思う。ただちょっとエッチなシ… 私も漫画版と劇場版は見ましたが、設定が難しいですよね。
人類補完計画が何なのか、まだよくわかってないですし。
鬼滅の刃のアニメは見ているようですが、あれに比べればエヴァはわかりにくいと感じるかもしれませんね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧