注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

生活保護ってコロナの影響でも変わらず審査とか通りにくい、親族とかに連絡がいきます…

回答11 + お礼7 HIT数 636 あ+ あ-

匿名さん
21/06/26 16:55(更新日時)

生活保護ってコロナの影響でも変わらず審査とか通りにくい、親族とかに連絡がいきますか?
支援制度も使い果たして仕事もまともに就けそうにないので申請しようか悩んでいます

21/06/26 16:55 追記
色々教えて下さりありがとうございます。
ただ心無い人、余計な事が言う人が多いので締めさせて頂きます。
感謝はしてますが一部の人のおかげで正直傷つきました。こちらは事情や意見を述べただけです。それを一々捨てセリフみたいに言うのはどうかと思います。

タグ

No.3315332 21/06/20 14:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/20 14:23
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

そんなこと言ってる場合じゃないだろ、いまさら親戚がどうのこうの、
いまコロナの影響で、ものすごい生保の申請きてて順番待ち!!
簡単に通らないからな~1秒でもはやく役場の窓口にいくべし。

No.2 21/06/20 14:28
匿名さん2 

連絡はいきますけれど、そんなこと言ってる場合じゃなければ申請するしかない。

No.3 21/06/20 17:10
匿名さん3 

身内に連絡行っても,普通は,
みんなシカトだよね
なんで人の分まで面倒見なきゃいけない

普通の人間は,ピンチになっても
ある程度貯蓄してるもんだよ
若者でなければ

それができていないのは
自業自得
なんも努力してないなら,
審査通らないで欲しいわ

No.4 21/06/20 19:18
お礼

>> 1 そんなこと言ってる場合じゃないだろ、いまさら親戚がどうのこうの、 いまコロナの影響で、ものすごい生保の申請きてて順番待ち!! 簡単に通ら… 親族に昔から生活保護だけは利用するなと言われています
世間体のこともあるし迷惑になるからやめてくれ等と口論になり散々言われていました
私もその頃は仕事をしていたので問題はありませんでしたがコロナ禍で失業してから何も上手くいかなくなり精神的にも追い込まれていて利用すべきなのかなと言う状況です
申請や審査は前から厳しいとは知っていましたが役所の人の対応が冷たすぎて行こうとも思えませんでした

No.5 21/06/20 19:23
お礼

>> 2 連絡はいきますけれど、そんなこと言ってる場合じゃなければ申請するしかない。 そんなこと言っている場合ではない状況かもしれませんが親族とのトラブルは避けたいですし御免です
以前申請しに行こうとして門前払いされておりコロナとかで審査基準とかが緩和してないかと思いこちらでも質問してみました

No.6 21/06/20 19:30
お礼

>> 3 身内に連絡行っても,普通は, みんなシカトだよね なんで人の分まで面倒見なきゃいけない 普通の人間は,ピンチになっても ある程度… シカトで済めば良いですけど、こちらはそうはいきません。何でそんなことをするんだと喧嘩になり兼ねませんので
貯蓄はしてましたが失業してから支払いなどでそれらも消えてしまいました
審査通らないで欲しいとかハッキリ言って申し訳ないのですが不謹慎なので言わないで欲しい
分からない事を一々憶測で言われ傷つく事もあるのですから。それぐらい普通言わなくても分かると思います

なにも知らないくせに。そこまで言う必要ないでしょう。努力云々関係無く傷付きましたし読んでて不快になりましたから

No.7 21/06/20 20:05
おしゃべり好きさん1 ( ♂ )

1つだけ追加助言しておくとな、一人で役場に行くのは止めたほうがいい、
冷たく役人から無理だの何だの断られて、追い返されるだけだからね、
なので最低でも付き添い2人~3人は必要、そのほうが通る確率高い。

司法書士とか法律系の専門家といくのがベスト、無理であるならば、
NPOの支援団体などの生活弱者などの支援している人に同行してもらう、
まぁ依頼料として、少しはチップはずむことも大事、便利屋だって、
1時間3000円は取られる時代だし、みんな暇じゃないからな、
まず役場へ申請するまえに、そうゆう団体に相談するのも策だよ。

No.8 21/06/22 01:50
匿名さん8 

主さん一人で役場に手続きに行かれて門前払いされて辛い思いしましたね。

親戚の方とか気にせずにもう一度役場で生保の手続きをしに行ったほうがいいです。

NPOの支援スタッフさんといっしょのほうが通る確率高いと思います。

コロナのせいでみなさん色々な事情を抱えてはるので生保増えるのはしょうがないですよね。

No.9 21/06/24 11:34
匿名さん9 

親戚、親戚と気を遣ってますが、、

その親戚は面倒みてくれるのですか?

行くなと言うなら支援してくれるの?

冷静によく考えて下さい!
世の中誰も助けてなんてくれないよ!

No.10 21/06/24 13:42
お礼

>> 9 生活保護=恥みたいなレッテル貼りがあるからやめてほしいんだと思う
そういうのが拡がり親は何してるんだとかそういうのを避けたい。変に例えると便器に汚れをつけたく無いみたいな感じ
自分の事で精一杯な癖に人が困って話が拡がると文句言ってくる。ホント何なのだろう
申請自体が面倒に思えてきました

No.11 21/06/24 21:27
匿名さん11 

仕事が決まったら打ち切ればいいじゃん。コロナで失業した人は一時的に受けてるだけですよ?
おいくつですか?
親戚親戚、ていい歳したら親戚の付き合いなんてそんなにないと思いますけど。

No.12 21/06/24 21:40
匿名さん11 

実家暮らしは無理ですよ。車所有も無理ですよ。

No.13 21/06/24 22:01
お礼

>> 11 仕事が決まったら打ち切ればいいじゃん。コロナで失業した人は一時的に受けてるだけですよ? おいくつですか? 親戚親戚、ていい歳したら親戚の… 打ち切れば良いじゃんって簡単に言いますがそもそも申請すら出来ないし門前払いな状態ですよ
30代です。実家暮らしではないですが仕事で使っていた私名義の軽車両はあります
親戚というか親族ですね、訳あって祖父の家の敷地内にあるアパートに住んでます。会社から近かったのもあるし祖父が介護士などに依頼していますが時間外でもし体調崩した際に駆け付けることが出来るからです
私の親族は交流が多い風習みたいなのがあり祖父の様子を見に来たついでに私が住んでいるアパートにもよく顔を出します
その際に色々言われたりもしますが良い物件に住ませてもらっているのでこちらからは何も言わず(というより言い辛い)にいます

No.14 21/06/26 08:51
匿名さん14 

確かに....コロナの影響で受付自体は
窓口を広げてはいるようですが
その反面、申請者が急増した為
生活保護費が市の財政を圧迫している事も
事実な様で 本当に持病があったり
頼る身内もなく自死も考えなければ
ならない困窮した方を優先し、

まだ年齢的にお若い方や 住居には
困っていない方 頼る身内が居たり
親がそこそこ収入がある方などは
除外し 簡単には受付をしてくれない様ですね。

主さんが まだ30代で親族の敷地内
にある親族所有の物件に住われているなら
恐らく申請する事は厳しいかと思います。

一度 無料の法律相談などを利用して
相談されてみては?
その上で 弁護士が申請出来ると
判断すれば 費用は掛かりますが
役所への同行はして貰えるかと.....
弁護士同伴の方が 受理される確率は
格段に上がるのは確かなので。

ただ 三親等までの身内には必ず
文書で 主さんが生活保護を申請している
旨の連絡は行きます。
これは避けて通れないと覚悟しなければ
ならないと思います。

No.15 21/06/26 11:40
お礼

>> 14 仮に申請出来ても連絡がいくならば今回は諦めたいと思います。生活苦ですがもう少し粘って条件絞らず短期でもいいから仕事探してみる
弁護士費用も決して安い訳ではありませんし、更に自分の身を削る追い込まれるだけですからね。申請出来てもこれからの生活環境が居辛くなるのも考えものなので
生活保護だけで国が破綻したりする事はないと思うので支援制度を増やしたり生活保護の条件などの緩和を一時的でも構わないので実施して欲しかったですね

No.16 21/06/26 16:15
匿名さん11 

そんなに世間体を気にしてるくらいなら
余裕ですね。
仕事頑張って下さいね。
仕事なんていくらでもありますからね。
ああ言えばこう言う…笑

No.17 21/06/26 16:22
匿名さん11 

地元離れれば?子供じゃないんだから。
うるさい親戚から離れればいいじゃん。

パチンコでもやってるんじゃないの?

No.18 21/06/26 16:47
お礼

>> 16 そんなに世間体を気にしてるくらいなら 余裕ですね。 仕事頑張って下さいね。 仕事なんていくらでもありますからね。 ああ言えばこう言う… その仕事が決まらないから苦しんでるのですけどね
世間体どうこう言う前に車所有してる時点で無理って言ったのはあなたですよ?それ言われた段階でこちらも内心諦めてたんです
ここの掲示板の人は心無い人が多いのでしょうか?
ああ言えばこう言ったら駄目なのですかね?分からなかったからこちらは質問してこちらの事情を話せば無責任な事を言い出す
パチンコ?誰がそんな事言いました?
ホントに不快でしかないです。
何も知らないからそんな事言えるのでしょうね
あなたが逆に言われて平然としてられると思いますか?
離れて何が解決する?お金も無いのに?
いい加減にして欲しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

お金の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧