注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

高校1年生です。 先程学校の悩みで質問した者なのですが、学校のクラスで友達と上…

回答2 + お礼1 HIT数 308 あ+ あ-

匿名さん
21/06/21 17:00(更新日時)

高校1年生です。
先程学校の悩みで質問した者なのですが、学校のクラスで友達と上手くやっていけず、仲のいいと思っていた7人組で、自分を除いた6人でご飯に行っていたり、そのうちの2人から凄く見下されていて、あるテストで同じ点を取った時には「お前と同じ点取って恥ずかしい」などとまで言われ、そのストレスで家で家族に当たってしまいます。
「お前この家に要らないから上手く死んでもらって保険金だけ欲しい」と言ったり、母話を何度も阻害してくると怒って殴ってしまったりで親への当たりが酷いです。妹にも冷たく見られています。
流石にマズいと思うのですが、一体どうすればこのストレスが解消され親へ当たるのを防げるのでしょうか?

No.3315627 21/06/20 21:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/20 22:29
学生さん1 

あなたが良いならとりあえずその6人の友達と縁を切るのが最優先かと思います。そうすればストレスの原因が一つ消えるはずです。
あとテストでの言われようですが、口に出さずとも心の中で『わざわざ人を見下す性格の悪い人と友達だったなんて恥ずかしい』とでも思っておけば、見下されているのが自分だけではないと思えるのではないでしょうか?

これもまた出来ればも話ですが、妹さんが冷たくするのであれば、あなたも同じような態度を貫けば良いと思います。

ストレスが溜まるなんて普通のことですし、感情をコントロールするにも限界があるんですから。

長くなってしまって、すみません。
上記の文章は全部開き直ったものなので、あなたが『まだ友達でいたい』『家族との関係を悪くしたくない』と思っているならあまり参考にはならないと思いますけど、一応呼んでくれたら嬉しいです。

No.2 21/06/21 00:13
学生さん1 

すみません、学生さん1の人です。
最後の呼んでくれたら、の呼んでって違いますよね。『読んで』です。

No.3 21/06/21 17:00
お礼

>> 1 あなたが良いならとりあえずその6人の友達と縁を切るのが最優先かと思います。そうすればストレスの原因が一つ消えるはずです。 あとテストでの言… お礼遅くなってすいません。
回答ありがとうございます!
6人の友達と縁を切るとの事でしたが、もし部活動で友達が出来なかったらと心配やその6人は自分のクラスの男子11人中の6人なので関わりを断ち切るのはかなり厳しい感じがしました。
自分が今までに仲良くなった人は全て個人なので、(数人のグループで仲良くなった事がない)そこで部活動でやって行けるのか不安になってしまいます…
今日も当然学校へ行きましたが、かなり孤立気味になっていてウケが取れなくなっています。本当どうすればいいのか分からないので良かったらもう一度アドバイスを頂きたいです。
妹への対応については試してみようと思います。
かなり傲慢で申し訳ないです。。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧