注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

すごく仲のいい友達にとても悪質な意地悪をやり、とても嬉しそうな6歳児。 娘…

回答3 + お礼1 HIT数 410 あ+ あ-

匿名さん
21/06/21 10:11(更新日時)

すごく仲のいい友達にとても悪質な意地悪をやり、とても嬉しそうな6歳児。

娘のお友だちAちゃんが、仲良しで大好きなはずの友だちBちゃんにわざと結構ひどい嫌がらせを陰でしました。
3人とも同じ学校の一年生です。
うちの子がやったと思われています。
Aちゃんは小さい頃からずっとおりこうさんで、みんな(親も)そんなことするとは思っていません。
私が驚いたのがそういう行為をしたことより、やっていた時のAちゃんの心境です。

大好きな子が嫌な気持ちになっている時って可愛そうになりますよね?
でもAちゃんはBちゃんがとても悲しくなるのを想像して跳び跳ねて喜んでいました。

こういうことをする子ども、私の周りにはいないだけで、今の複雑な世の中一年生でもそういう子っているのでしょうか?

今までの普段の様子はとてもいい子なので、そのギャップからも私は女性のしたたかさとは違う恐ろしさを感じてしまいました。

皆さんはどう思いますか?

No.3315674 21/06/20 22:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/20 22:48
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

子供の性格は生活環境や教育の成果なので、母親が旦那に似たような事をして喜んでたりしているのをよく見ていたのかなと思ってしまいました。

No.2 21/06/20 23:01
匿名さん2 

幼いころから巧妙でサイコパス、モラハラ気質の子供はいます。
私は小学校2年生までそういう子の被害に遭っていましたが彼女が転校しなかったらどうなっていたかわかりません。
まあ気付いてる大人はいたみたいですが、目の当たりにしてもにわかに信じられなかったようですよ(だから問題にできなかった)。

No.3 21/06/20 23:04
匿名さん3 

人が不幸になって云々というより、計画の成功が嬉しいんじゃないかな。

共感力とか情緒が未熟なんだと思いますよ。

No.4 21/06/21 10:11
お礼

投稿直後に3人もの方からご意見いただき、ありがたいです。
皆さんまとめてのお礼で申し訳ないですが、有難うございます。

今回のは親が気付いたので未然に防ぐことができました。
(親の間では未だ大問題ですが。)

小学生になったとはいえ、まだまだ未熟な一年生です。
うちの子も色々しでかします。
でもそれは小さい子だからやってしまうようなありがちな事ばかりで、成長につれ改善していくようなものが殆どです。

今回のAちゃんの行動も正しいことを教えていけば改善できることなのか、それとも心に闇を抱えているのか。
三人のご意見を参考に、今後の子どもたちの様子も見ていこうと思います。

ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧