注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

隣人が奇声をあげて困っています。 30代くらいの夫婦なのですがとにかくご主人が…

回答4 + お礼4 HIT数 466 あ+ あ-

匿名さん( 40 ♀ )
21/06/21 22:58(更新日時)

隣人が奇声をあげて困っています。
30代くらいの夫婦なのですがとにかくご主人が奇声をあげています。
帰ってきたときには物凄いハイテンションに「たあああだいまあああああ!!!ふううううう!!!」と叫んでいてその叫び声にびっくりします。
最近は足音で「帰ってきた!」と思って身構えることができるのですが、何か作業してるときに帰ってこられると身構えることができなくてびっくりします。
休日の朝も車のエンジン音もそこそこでかいのでうるさいのですが、それ以上にご主人のドアを開けたりトランクを開けたりする度に「いええええい!!!」や「よいっしょおおおおお!!!」と言うのでびっくりして起きてしまいます。
それなりの時間なら我慢しますが、さすがに休日の朝の6時とかにやられるとガッカリします。
日中も窓を開けてそこそこの音量で音楽をかけていてノリノリで叫んでいたり歌ったりしています。
たまにですけど、夜中(深夜1時~3時くらい)にも叫んでいたり奇声をあげたりしています。
引っ越してきたばかりの頃は挨拶で「数年マレーシアにいた」と言っていたので外国のノリが抜けないのかな?と思っていたのですが、3年以上経った今でも変わりません。
明け方や夜中は迷惑なのでご主人本人と外で出くわしたときに「できれば時間を考えていただきたいのですが」と言ったのですが「???はぁ?すいません?」と自覚していない反応を返されて全く変わりません。
ご主人では話にならないのかと思って奥さんに言ったこともあるのですが同じような反応でした。
別のご近所さんたちも「子供がびっくりするので」「朝の早い時間や夜中は寝てますので」と言ったそうなのですが反応は同じだったそうです。
最初のうちは面白くて笑っていられたのですが、どんどんエスカレートしていって困っています。

No.3315879 21/06/21 08:12(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/06/21 08:33
お礼

>> 1 賃貸で管理会社や大家さんに言ったのですが管理会社は「外国暮らしのノリが抜けないんじゃないですか?生活習慣ってなかなか変えられないでしょ?」と3年以上経った今でも返答は変わりません。
大家さんに至っては「うまくやれないなら出ていってくれてもうちは構わないんですよ」とうちが我慢できないなら出て行けと言ってきました。
奇声問題で出て行った方もいるのに全然理解してくれません。

No.5 21/06/21 08:58
お礼

>> 3 録音しといて、 それを隣人に聞こえるように 朝や夜にたまに流してみては どうでしょう? 隣人が周りの受けてる被害を 実感できるかも… 以前、一番年配の方が代表として苦情を言ってくれて「この辺り近辺全員の総意ですから考えてください」と言ってくれたのですが全く効果がありませんでした。
隣人としては「自分の声がうるさくて迷惑」ということが理解できないのではなく、そもそも自覚がないみたいなので何で周りが迷惑しているのかが理解できないようです。
一部の方にはご主人が障害を持ってる人なのでは?と疑ったくらいです。
でも話してみると至って普通で、奇声をあげること以外は好青年なイメージです。
どちらかと言うと奥さんのほうが「はぁ・・・」とか「まぁ・・・」しか喋らない根暗な感じであまり良い印象ではないです。
最初の1年はみんな「外国暮らしのノリ」というので我慢していたのですが、さすがにそれも超えてくるとただのおかしな人にしかならないので会うたびに「周りの迷惑も考えてください」「あまり度が過ぎると疎外されますよ」とか言ってる人もいるのですが自覚がない以上変化は見られません。

録音のことは1つの対策として他の方々と相談してみたいと思います。

No.6 21/06/21 09:01
お礼

>> 4 管理会社や大家がそれなら私は出ていきますね。 そんなところにいて、管理もしてくれないなら家賃払う意味がないし他のちゃんとした管理会社や大家… 私も出ていくことを考えたのですが主人が「何で後から入ってきたやつが迷惑かけてそれを改善しようとしないのにうちが金払ってまで出ていかなきゃいけないわけ?」と反対しています。
そのくせこの問題には全く関与しようとしません。
奇声に耐え切れず引っ越した方には「何でうちがバカみなきゃいけないんでしょうね」と言って出て行った方もいます。

No.8 21/06/21 22:58
お礼

>> 7 「この時間帯とこの時間帯は迷惑だから考えてください」と言われても何の改善もしないのは普通じゃないですよね。
管理会社にも大家さんにも言いましたけど対処してくれませんでした。
他の方に言われた録音も検討しつつ、警察のほうも他の人たちと相談してみたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧