注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

結婚式を断るにあたり、アドバイスを下さい。 近々、以前職場が同じだった…

回答1 + お礼0 HIT数 324 あ+ あ-

匿名さん
21/06/21 15:15(更新日時)

結婚式を断るにあたり、アドバイスを下さい。


近々、以前職場が同じだった後輩の結婚式があるのですが、先日家族がコロナウイルスに感染してしまい、濃厚接触者になったのでPCR検査をしたところ私も陽性になりあっという間にホテル療養になりました。その後陰性だった父も陽性になり、両親は未だ高熱が続いており、私はホテル療養で先行きも分からないため行く予定ではありましたが今回は自分がもう病人になってしまったため残念だし迷惑かけてしまい申し訳ないですが遠慮したいと伝えました。
日が迫っていてキャンセルできないと言われましたが、咳き込みながら行くわけには行きませんので申し訳ないけど行けない、と伝え最終的には納得してもらえました。

今まで結婚式は何度も行きましたが断るのは初めてでよく分かりません。
電報とご祝儀を送りたいと思っているのですが同時に結婚式場に送るのですか?
電報はバルーンアートやソープフラワーなど可愛いなと思うのですが、縁起が悪いので避けた方がよいものや色などあれば知りたいです。実際頂いたギフトで嬉しかったものがあれば参考にさせてください!
祝儀は新郎新婦の自宅に直接送る方が良いのでしょうか??
電報でギフトを送るならこの時は祝儀だけで良いのでしょうか?お菓子などと一緒のほうが良いですか??

私自身、行く気でいましたし行けないことに関してはとても残念に思っています。
ですが体調も完全に良いわけではなく
家族は日に日に具合が悪くなっており、正直家族が心配で落ち込んでいます。その最中に、キャンセルできない!と言い返され、体調もしんどいし正直悲しくも腹立たしくもなりましたが、断るのは私だし彼女の金銭面の事情やコロナ禍での結婚式も色々大変なんだろうと思い喧嘩にならないように丁寧にお断りしました。
なので誠意は伝わるギフトを送りたいのです。
よければアドバイスお願いします。



No.3316043 21/06/21 15:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/21 15:15
匿名さん1 

御祝儀をお詫びのお手紙を添えてご自宅に送ればいいような気がします。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧