注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

バイトルで電話応募ししたら もー決まりましたと言われました。募集してるのにそんな…

回答2 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/06/23 11:42(更新日時)

バイトルで電話応募ししたら もー決まりましたと言われました。募集してるのにそんなことありますか?

タグ

No.3316769 21/06/22 15:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/22 16:54
匿名さん1 

よくありますよ。^_^
わたしもそういったことありました。

No.2 21/06/22 20:57
匿名さん2 

ふつーにあります。
求人広告は大体1ヶ月から2ヶ月掲載と掲載期間が決められています。
また、優先的に先頭に表示されるか等の表示の優先権で契約金が異なります。 
そして企業によって採用したい人数は仕事量や予算によって異なります。
なので、掲載期間中であってもソノ企業が欲しいと思える人材と出会えて、尚かつ必要な人数の雇用が決まれば受付終了となります。
予算的に3人なら雇用可能な部署に10人素敵な人が応募してきても雇用できるのは3人です。
予算を超えて雇用しても赤字になるだけなので。
主さんが問い合わせた企業さんは掲載期間中に求める人材の採用が出来たから終了したと回答があったのだと思います。
求人って掲載期間があっても正直早い者勝ちな所はあります。
レスポンス良く面接の日程調整が出来る人、経験者、等企業から見てストレス無く事を進めてくれる人は有難いのです。
今後は掲載期間に囚われず気になる所はスグ応募、仕事を探している間はこまめに求人のチェックをスルなど工夫は必要です。
媒体によって新規掲載が何曜日等決まってますので、そのタイミングでチェックするのは最低限今回のような事態を防ぐのに必要だと思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧