注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

最近のドラマとかって、不倫肯定モノだったり、殺人鬼をあまりとがめないようなものだ…

回答4 + お礼4 HIT数 410 あ+ あ-

ガソル( 9jMTCd )
21/06/23 19:33(更新日時)

最近のドラマとかって、不倫肯定モノだったり、殺人鬼をあまりとがめないようなものだったりしませんか??昔のドラマってそんなんじゃなかったと思うんですが。。なんか気味悪く感じてしまいます。

芸能人とか、お偉いさんとかのワイドショーとか聞いていてもダブル不倫を肯定するような方もいて、昭和の人間からしたら信じられないんですけど。。
今の世の中こんなもんなんですかね?同じような気持ちの方っていますか?

No.3317084 21/06/23 00:31(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-06-23 16:33
匿名さん4 ( )

削除投票

一般的に悪いと言われる事を 事情や背景を描く事で正当化までは行かずとも意味あることみたいな描写は止めて欲しいですね。
「○顔」なんて 不倫故の切なさみたいなものを押し出して同類には人気を博したようですが、不倫等に縁の無い身からしたら不快なドラマ以外何物でも無かったです。

そういう事や そういう心情は否定しませんし弱い人が居るのも分かりますが だからこそ そうならない様に律するような内容にしてもらいたいものです。
公衆の目に触れる物なんですから作り手には熟考してもらいたいです。


すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/23 04:05
匿名さん1 

平成生まれですがそう感じます。

No.2 21/06/23 06:33
お礼

>> 1 よかったーε-(´∀`;)ホッありがとうございますm(*_ _)m

No.3 21/06/23 09:24
匿名さん3 

昭和から純文学の世界ですら不倫や愛人を肯定的に取り上げた小説は数多くあるし、植木賞や芥川賞を受賞しているものもあります。遡れば源氏物語も不倫し放題。

ドラマも金妻は80年代で不倫ドラマの大ブームを巻き起こしていましたし、その後も様々な不倫ドラマは絶えず放送されていると思います。

殺人鬼はインパクトであったり不倫でいえば背徳感やドキドキ感を出すことで作品を盛り上げているのでしょう。高校教師や家なき子なども決して肯定できる背景でないにしても、作品としては人々の記憶に残る作品でしたよね。

不倫や殺人鬼は作品としてのジャンルで、肯定を促したり煽ったりしているわけではないのでは。

No.4 21/06/23 16:33
匿名さん4 

一般的に悪いと言われる事を 事情や背景を描く事で正当化までは行かずとも意味あることみたいな描写は止めて欲しいですね。
「○顔」なんて 不倫故の切なさみたいなものを押し出して同類には人気を博したようですが、不倫等に縁の無い身からしたら不快なドラマ以外何物でも無かったです。

そういう事や そういう心情は否定しませんし弱い人が居るのも分かりますが だからこそ そうならない様に律するような内容にしてもらいたいものです。
公衆の目に触れる物なんですから作り手には熟考してもらいたいです。


No.5 21/06/23 17:00
匿名さん5 

うん、そんな感じだね
世の中の状態や雰囲気をそのまま
醸し出すて感じで
バブルの頃はグループ交際的な
トレンディドラマが主流だったような
その後は不倫自殺殺人虐め、なんでも
ありて印象が同じく感じられますね
特にテレビでなくビデオ.DVDなんかは
なんじゃこりゃ!てのばかりで世の中に
悪影響を及ぼしているようで怖い

No.6 21/06/23 19:24
お礼

>> 3 昭和から純文学の世界ですら不倫や愛人を肯定的に取り上げた小説は数多くあるし、植木賞や芥川賞を受賞しているものもあります。遡れば源氏物語も不倫… コメントどうもありがとうございますm(*_ _)mたしかにそう言われると色々な作品がありますね。源氏物語は不倫し放題ww笑けます(^_^;)
昔は私も子供だったので、気にとめなかったのかもしれませんね。でも最近は煽られてるような、そんな錯覚を感じます。

No.7 21/06/23 19:28
お礼

>> 4 一般的に悪いと言われる事を 事情や背景を描く事で正当化までは行かずとも意味あることみたいな描写は止めて欲しいですね。 「○顔」なんて 不倫… コメントどうもありがとうございます(*^ω^*)ホントそれです!!私は言葉が拙いもので、言いたかった事、たくさん言ってもらえて嬉しかったです。ありがとうございます。○顔もホント不快でしたね。律するような内容だったり、そういう気持ちにさせてくれる作品ならいいんですけどねw

No.8 21/06/23 19:33
お礼

>> 5 うん、そんな感じだね 世の中の状態や雰囲気をそのまま 醸し出すて感じで バブルの頃はグループ交際的な トレンディドラマが主流だったよ… コメントどうもありがとうございます(〃▽〃)そうですよね。ビデオやDVDのモヤモヤ感わかります。最近はあんまりヒットするの少ないですね。。共感いただきありがとうございました<(_ _)>

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧