注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
新人がコミュ障です。雑談とか話しかけてもこないです。どうしたら良いですか?

ビスコの非常食用の保存缶を購入したのですが、普通のビスコよりも保存期間が長いのは…

回答2 + お礼2 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/06/23 22:45(更新日時)

ビスコの非常食用の保存缶を購入したのですが、普通のビスコよりも保存期間が長いのはどういう仕組みなのでしょうか?

タグ

No.3317614 21/06/23 22:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/23 22:30
匿名さん1 ( ♀ )

酸素や日光を通過せず
無菌だと品質が劣化しないとか?

缶詰は消費期限が永久に無く
半永久的に食べれるらしい。

No.2 21/06/23 22:32
匿名さん2 

中身のビスコ自体は同じ。
通常のものがアルミの袋に入っていてパッケージが紙なのに対し、保存食用はパウチ型は脱酸素剤を入れて真空状態で袋がとじられており、また缶入りは小さい穴の開いたプラビニールの袋に入っていてそれがさらに缶に入っている脱酸素剤も封入。これが長い保存を可能にしている。

No.3 21/06/23 22:37
お礼

>> 1 酸素や日光を通過せず 無菌だと品質が劣化しないとか? 缶詰は消費期限が永久に無く 半永久的に食べれるらしい。 ありがとうございます😊

なるほど。。😲

缶詰ってすごいんですね✨

No.4 21/06/23 22:45
お礼

>> 2 中身のビスコ自体は同じ。 通常のものがアルミの袋に入っていてパッケージが紙なのに対し、保存食用はパウチ型は脱酸素剤を入れて真空状態で袋がと… ありがとうございます
ビスコ自体は同じなんですか😲
入れ物のほうに工夫がされてるのですね!
ひとつ知識がつきました💡

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧