注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

私ではなく、彼の事なのですが その方は個人事業主で確定申告が体調不良で遅れてし…

回答1 + お礼0 HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
21/06/23 23:25(更新日時)

私ではなく、彼の事なのですが
その方は個人事業主で確定申告が体調不良で遅れてしまって、その後ちゃんと
遅れましたが確定申告をして、所得税の支払いはしたそうです。

次に住民税が6月にきますが、
その方はまだ住民税の通知が届いてないみたいです。
確定申告が遅れて申告した人は
住民税の通知が遅れる事なんてあるのでしょうか?

大体、第1期分は今月末までの支払い期限だと思うのですが。

その方は、確定申告が遅れて申告したから住民税の通知が遅れるんじゃないかと
言われたのですが、税務署に電話してみたら?と言ったら
大丈夫、通知がきたら払うと言われたのですが、
不思議だったのでこちらに相談させていただきました。

ちゃんと確定申告の際に自分で納付に丸をつけたそうです。住所も間違ってないみたいですが…
その方は今までは勤めだったので、
去年個人事業主になったので初めて去年の分で今年確定申告をしたそうです。

No.3317664 21/06/23 23:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/23 23:25
匿名さん1 

遅れることもあると思います。

今年は去年に引き続き、コロナ禍の影響を鑑みて確定申告の締め切りが1か月延ばされました。(3/15→4/15)
その男性はその4/15の締め切りすら間に合わなかったという事になります。

税務署からしてみれば、もともとは3/15締め切りにして6月に住民税の通知を届けるスケジュールだったわけで、それが4/15締め切りに変わるだけでも仕事が全部後ろ倒しになって大変なんです。締め切りに間に合わなかった人間の分まで6月に間に合わせる義理はありません。

たぶんそのうちちゃんと届きますよ。あまりにも遅ければ彼が自分で問い合わせるでしょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧