注目の話題
男の子で名前に「榎」という字は、世間的にどう思いますか。 「榎」→か と読ませて か◯ ◯◯か など考えています。 榎は生き物にとって
明日面接あるけど怖くて無理だわ 行くのやめた
彼氏と別れるか悩んでいます。 私アラサー 彼氏アラフォー 付き合って半年。 結婚の話が出ていますが前向きになれません。 以下、理由。と、おおまかな流

結婚したいけど夫婦別姓にしたい人って、何で? 苗字一緒にしたくないなら事実…

回答11 + お礼0 HIT数 443 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 22:11(更新日時)

結婚したいけど夫婦別姓にしたい人って、何で?

苗字一緒にしたくないなら事実婚で内縁関係でいればいいのに…
内縁でも今事実婚と認められれば、色々生命保険の受取人になれたり病気で入院した時など、昔と違って色々考慮されてきてますよね

そんなに愛した人と同じ苗字が嫌って何で?
離婚した時の保険?

No.3317797 21/06/24 06:37(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/24 06:39
匿名さん1 

会社では、名前変えないで
籍はいれてもいいのにね

No.2 21/06/24 06:45
匿名さん2 

フランスの柔軟性は日本にあっても良いとは思う。
何なら新しい苗字とか決めさせて欲しい。
相手の事は好きでも苗字が微妙とかあるし
自分の名前との字面とかは気にしたいかな。
マキちゃんが原さんと結婚して
「はらまき」になってしまったとかあったし。
あと、名義やら講座やらの変更ウザイ!面倒い!
そして画数最悪になるのも嫌かな。
だから自由にさせて欲しい。
選択肢は多いほうが良いです。

No.3 21/06/24 07:10
匿名さん3 

逆になんで日本は同じ苗字にしないと結婚できないなんて法律があるの?

しかも、女性側が変えるのが当たり前っていうのもこの時代にどうなの?って思う。

変えなくていいなら面倒くさいし変えたくなかったよ。

じゃあ結婚しなければいいって言うのはズレた論点なのでスルーします。

No.4 21/06/24 07:38
匿名さん4 

手続きが面倒だからです。

No.5 21/06/24 07:58
匿名さん5 

そもそも日本の今の結婚制度は女性を守るために出来たものなので、今は男女平等とか声高々に言う人も増えたのと、法律や世間の認識がずいぶん変わったので、家というもので女性を守る必要がなくなったのもあるかもしれません。

また、夫婦別姓でも同じだけの権利を!と声高々に言うバイトがあるとか。。

No.6 21/06/24 10:44
匿名さん6 

そのニュース結構やってるので、よく事実婚中の人たちが、別姓を認めて!って主張してるのを見ます。
私の見た中では、自分の姓に強いこだわりがあるとか、子供(既に事実婚状態で生まれてる)がどうこうとか、そんな理由でした。
実際してる人は、事実婚だけでは不都合なこともあるのかもしれないですね。
法律婚と比べて不安も多い、みたいなこと言う方もいました。

個人的には、子供のために不都合あるから入籍しようとならないんだから、余程のこだわりがあるか、制度に対する不満なんだと思います。
姓選択の自由を認めて欲しい、認められてない「制度」がおかしいから変えたい、と。
自分達が感じた不都合や不安を、子供たちの代まで残したくないとか。
私はそこまでこだわりないから解りませんが、色んな人がいるんだなと思います。

No.7 21/06/24 10:49
匿名さん6 

訂正

×子供のために入籍しようと
○子供のために同姓にしようと

事実婚の届けは出してる人たちのインタビューの話です。すいません。

No.8 21/06/24 11:47
匿名さん8 

戸籍制度をあやふやにしたい勢力がいる→すり替えて男女平等を掲げ不公平を訴える→それをよく知らない人たちが自分たちの自由の権利と信じ声を上げている

No.9 21/06/24 11:53
匿名さん9 

女友達の悩みで養子を迎えないといけないと言われていると一人っ子とか女の子姉妹はプレッシャーらしいです。
若い時にそういう話を聞きました。
一人っ子の方は、嫁いで名字が変わっていたが、姉妹は長女の夫が養子に入ってくれたと聞きました。

No.10 21/06/24 16:23
主婦さん10 

60代です。
まだ私が結婚する頃は
名字になった方の家の者になる
特に私は義家族と同居だから
名字を変えた方が不利な様に
思っています。
今の様に、子供が少ないと
結婚したら、当人同士が1番だと
思いますが、
お互いに親はいる訳で
どちらかに偏るのはおかしいと
思う。
私は義家族に苦労しているから
特に息子ばかりなので
老後は施設にお世話になりたい
と思っています。
とちらでも選べるなら
別姓も認めて欲しいです。

No.11 21/06/24 22:11
通りすがりさん11 

私は、結婚して名前が変わってしまって、
仕事やらで困っちゃいましたね。

>そんなに愛した人と同じ苗字が嫌って何で?

↑これは、夫婦別姓にしたいと考える女性に対しての質問でしょうか?

逆に世の中、女性側の姓を名乗りたくない(婿になりたくない)と考える新郎さんが多いのですが、愛する女性の姓を名乗りたいと考える人が少ないのは、なぜでしょうか。
不思議ではないですか?

愛した人と同じ苗字になりたい!
のなら、女性側の姓を名乗っても良いじゃないですか。愛があるなら。

けれど、そういかないのはやはり、日本はファミリーネームがフルネームの最初にくるので、個人よりも「家」を重視する国民性だからかと思います。

(日本に限らず、アジア圏は、ファミリーネームが最初の国が殆ど)

姓を変えることは、一族に属する、という意味が未だに強いのですね。

嫁入り、って言われますが、○○家に嫁いだら○○家の人間。嫁側の家族よりも、夫側の家を大事にしなさい。みたいな古い考えは、年配の方や田舎だととても根強いですよね。

嫁入りは、
育ててくれた両親と別れて、
夫側の家族の一員になる。

というような感覚は、
主さんにもありませんか?
私には、ありました。

あるからこそ、男性たちは
婿入りに抵抗感もってるよなぁ。


と個人的に思ってます。


ちなみに私の祖母(私の母方)の姓は、とても珍しい姓で全国的にも少ない名前です。

ですが、祖母には娘しかいなかったので、その姓を名乗る子孫は途絶えてしまいそうです。格好良くて綺麗な姓だったので、私的にはその姓を継げなくて残念だな…と子供の時から思ってました。

私自身も三姉妹で、愛する夫の姓を名乗ってますが、妹二人も結局のところ嫁に行き、私の家族の姓を名乗る子供はいなくなりました。

とは、いっても
おイエ制度はくだらないなー
って思うから、おイエ制度なんてなくなれー、って思ってます。

どっちの姓でも良いと思います。
だからこそ、夫婦別姓っていう選択肢があっても良いよなー。婿とか嫁とか一族とか、そういう概念が無くなればいいのに、って。

姓だって、日本の歴史は、たった100年くらいですよ。それよりも前は、一般市民には、姓が無かったんだもん。

あと、内縁関係、事実婚はデメリットが多すぎるからね。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧