注目の話題
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては

生理がきません。 今生理予定日から予定日含めて5日経ちました、 周期は大体2…

回答2 + お礼2 HIT数 355 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 23:39(更新日時)

生理がきません。
今生理予定日から予定日含めて5日経ちました、
周期は大体25日くらいで、いつもなら遅くても予定日から4日目で来るはずなのですが、今回は5日経った今でもきていません。
周期も最長で28日です、前回の周期は24日でした、予定日より3日早かったです。。
排卵予定日から予定日含めた5日目に生で外だししました。
もし妊娠していなければ、昨日までに来るはずですよね?排卵してからだいたい14日で生理が来ると聞いたことがあります。
これは妊娠の確率は結構高いですよね?
排卵してても、ストレスなどで14日より遅くなることはありますか?
排卵予定日 6/6
行為をしたのは 6/10
予定日 6/20
回答お願いします。

タグ

No.3317911 21/06/24 11:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-06-24 17:30
匿名さん2 ( )

削除投票

ホルモンバランス崩れてたりしたら数週間遅れることも普通にありますよ

No.1 21-06-24 13:26
匿名さん1 ( )

削除投票

何だかんだ考えるより、婦人科で診てもらうか、相談した方がいいです。

一応、病院に行く前に、妊娠検査薬を買って、調べておくとか。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/06/24 23:35
お礼

数週間遅れることもあるのですね、
私はどちらかと言うと安定している方なので
経験がなく焦ってしまいます💦
回答いただきありがとうございます!!

No.3 21/06/24 23:33
お礼

>> 1 何だかんだ考えるより、婦人科で診てもらうか、相談した方がいいです。 一応、病院に行く前に、妊娠検査薬を買って、調べておくとか。 考えるより行動ですよね、
調べてみます!
回答いただきありがとうございます!

No.2 21/06/24 17:30
匿名さん2 

ホルモンバランス崩れてたりしたら数週間遅れることも普通にありますよ

No.1 21/06/24 13:26
匿名さん1 

何だかんだ考えるより、婦人科で診てもらうか、相談した方がいいです。

一応、病院に行く前に、妊娠検査薬を買って、調べておくとか。

  • << 3 考えるより行動ですよね、 調べてみます! 回答いただきありがとうございます!
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧