注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

31才で婚活中ですが、なかなかうまくいかず彼氏・旦那がいる人に嫉妬してしまったり…

回答12 + お礼12 HIT数 1024 あ+ あ-

匿名さん
21/06/30 00:04(更新日時)

31才で婚活中ですが、なかなかうまくいかず彼氏・旦那がいる人に嫉妬してしまったり、友達の出産報告に素直に喜べなくなっている自分が嫌になります。

まるでモテない訳ではないと思うのですが、わたしから好きになる人からは好かれず、なかなか成就しません。
こんなに辛い思いをするならいっそ止めてしまおうかとも思いますが、そうしてる間にも歳をとるし怖くてできません。

相席屋、合コン、街コン、マッチングアプリなど全部やったかと思います。
(今はコロナもあるのでマッチングアプリが中心です。)
あとは結婚相談所しかないかなって感じてます。結婚相談所から結婚された方いますか?

なにか体験談や、他にも叱咤激励頂けたら嬉しいです。

No.3318049 21/06/24 16:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.14 21-06-28 23:15
匿名さん14 ( )

削除投票

自分は男ですが40過ぎてまだ独身です。確かに寂しいなって思うこともあるし、親がいなくなれば孤独になるし(友達はいるけど家族ではない所詮は仲の良い他人)、今は楽しくてもこのs会のこと考えると不安にもなります。
でも、独身だから不幸とか、結婚してるから幸せとも思いません。結婚することが正しくて人として優れてるかのような風潮はありますけど、大事なのは幸せになることですからね。結婚して不幸になってる人も少なくないでしょうし。
今は好きなことして好きなもの食べて好きなように過ごしてます。仕事はそうはいきませんが。
幸せって何なんでしょうね。
あと、31歳なんてまだまだ若いじゃないですか!
40代になって結婚した知人女性もいますよ。今も夫婦仲良さそうです。子供は作らない菜かもしれませんが。
個人的に出会い求めてガツガツしてる時ほどいい出会いってない気がします。そういうのって相手にも伝えるから。私も、そういう出会いイベントに参加ではいい出会いって全然なかったんですが、それ以外の場で良い出会いは何度かありました。複数の女性から好意を持ってもらったりすることも。
趣味とか好きなことを優先してみたら、案外そこで気の合う人ができるかもしれませんよ!

No.2 21-06-24 16:54
匿名さん2 ( ♀ )

削除投票

何年も前の友人の話ですが
結婚したいと考え30歳の時に結婚相談所に入会しました。
恋愛経験もそれなりにあるしモテない子でもありませんでした。
何度か合コンなどもしていましたが、結局ただの飲み会の様な状態になるだけだったり結婚に対しては前向きな出会いにはならない事が多いと感じたようで、結婚を意識するなら合コンなどは意味がないと思っての判断だったそうです。
「彼女は賢いな」と思ったのは
男性も女性もある程度入会金が発生する相談所に入会した事でした。
無料や格安で入れる様な場所にはそれなりの人しか来ないと踏んだようです。
彼女の読みは当たっていて
実際人柄もよく仕事も収入も安定しているけれど単純に仕事が忙しすぎて出会うタイミングが無いだけの方が沢山いらっしゃった様です。
結果、入会から1年経つか経たないかくらいで良い方と出会い後に結婚し、今は二児の母になっています。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/24 16:51
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

10年前ですが、結婚相談所経由で相手を見つけ結婚しました。
今、子供もいる幸せな家庭を持っています。
本当に昔のようなイメージは、今の相談所に当て嵌まりません。
なにより安全です。費用は他と比べてかかりますけどね。
どんな相手を求めているか知りませんが、結構幅広くいますよ。
固いの、チャラいの、病んでるの、プライド高いの、弱気なのetc…
相談所にもよるのかもしれません。僕は一か所しかしらないです。
でもそこで見つかりました。運も良かったんでしょう。
本気なら、登録するのオススメします。気軽に登録してもいいんです。
いろいろ調べてみるといいですよ。さすがに周りに体験談を聞ける人はいないかもしれませんね。
嫉妬云々や自己嫌悪、わかります。
世界滅びろ、みたいに思いません?僕もそんな時があります。
まだ手があるうちは、とりあえず動きましょう。
自己嫌悪になってる時間が、もったいないですよ。

No.2 21/06/24 16:54
匿名さん2 ( ♀ )

何年も前の友人の話ですが
結婚したいと考え30歳の時に結婚相談所に入会しました。
恋愛経験もそれなりにあるしモテない子でもありませんでした。
何度か合コンなどもしていましたが、結局ただの飲み会の様な状態になるだけだったり結婚に対しては前向きな出会いにはならない事が多いと感じたようで、結婚を意識するなら合コンなどは意味がないと思っての判断だったそうです。
「彼女は賢いな」と思ったのは
男性も女性もある程度入会金が発生する相談所に入会した事でした。
無料や格安で入れる様な場所にはそれなりの人しか来ないと踏んだようです。
彼女の読みは当たっていて
実際人柄もよく仕事も収入も安定しているけれど単純に仕事が忙しすぎて出会うタイミングが無いだけの方が沢山いらっしゃった様です。
結果、入会から1年経つか経たないかくらいで良い方と出会い後に結婚し、今は二児の母になっています。

No.3 21/06/24 17:26
お礼

>> 1 10年前ですが、結婚相談所経由で相手を見つけ結婚しました。 今、子供もいる幸せな家庭を持っています。 本当に昔のようなイメージは、今の相… ご回答ありがとうございます。

ご自身の体験談とのことで、とても参考になりました。

今は幸せそうな男女消えてしまえって思います。笑
自分のメンタルにも作用されるけど、大なり小なりみんな思ってますよね。安心しました笑

幸い首都圏住みなので、色々比較して自分に合いそうなところ探してみたいと思います。
ありがとうございました。

No.4 21/06/24 17:29
お礼

>> 2 何年も前の友人の話ですが 結婚したいと考え30歳の時に結婚相談所に入会しました。 恋愛経験もそれなりにあるしモテない子でもありませんでし… ご回答ありがとうございます。

みんな職場や会社で出会ってる中、自分だけ結婚相談所か、、、って思ってましたが、だからダメなんてことはないですよね!
もちろんそこから本当に結婚できるかは自分の努力も必要だけど!

お友達の体験談参考になりました。
ありがとうございました!

No.5 21/06/24 18:57
匿名さん5 

仲介型の結婚相談所かな?
デメリットはたいてい担当スタッフに遠回しか はっきりかはわからないがあまりに相手が気に入らなかったり条件に拘っていると説教されたり条件を見直すように説得される(笑)
一人づつ会っていくから効率悪く時間がかかる。
相談所は他の婚活の出会いよりコミュ障な男性が多い。
相談所にいるましな男性とはあちらも選ぶから会うまでいくのが難しいか、紹介してもらえない。

私は相談所の担当スタッフに絶対無理だと言われた条件の男性と婚活パーティーで知り合い結婚しました。年下で高収入で顔が許容範囲の人です。
婚活パーティーは会って必ずみんなと喋ることができるので、気にいった人とはこちらからもグイグイいけるから自分に合ってました。相談所はまずあちらも希望してくれないと全員に会えないんでね。

相談所の担当者はわりと手厳しいですよ。


No.6 21/06/24 19:43
お礼

>> 5 ご回答ありがとうございます!
 
まだどんな相談所のタイプがあるかも調べきれていない段階なので、慎重に調べますね!

わたしも実は年下が好きで、今までお付き合いした人全員年下なので、それはとても羨ましいです!!

だから結婚相談所って結構歳が上の人を紹介されそうだなってイメージがあり、踏み込まずにいる面もあります。
年収とかはむしろ問わないんですけどね。

自分に合うもの探してみますね!
ありがとうございました。

No.7 21/06/24 23:46
匿名さん7 

焦るよね。わかります。テレビ見ても若い自信満々そうな女とか見ると嫌になるし、就職しても若い女ばかりだと、しかも苦手な、疎外感や劣等感を感じて落ち込みます。久しくないのにいきなり「結婚したらいいのに」なんて嫌な年下女から言われるとイライラしませんか?中年の女は世間も厳しくない?

No.8 21/06/25 02:56
お礼

>> 7 共感ありがとうございます!

周りからあんまり言われたことはないのですが、冠婚葬祭の時に親戚の知らないおばさんに結婚はまだなの?とか聞かれてムカついた事はあります。

世の中的に、昔より独身女性に自由の権利があると思いますが、結婚を選択肢に入れていない人ならその主張しても生き方として素敵ですが、したくてもできない自分は焦るばかりです。

No.9 21/06/25 20:29
匿名さん9 

私も主さんと同じ状況です。
同い年、結婚相談所以外の事はやり尽くしました。笑

私の場合は選んでるからしょうがないかなって思います。理想に近い人を...
主さんも自分の好きな人には好かれないって事はまだある程度選んでるって事ですよね?

No.10 21/06/25 21:38
匿名さん10 

恋愛が目的ならば好きなだけでもいいけれど、結婚が目的となると、相手からも選ばれないといけないので、選ぶ基準を下げる必要があると思う。
トータル偏差値が主さんよりも高い相手を選んでいるからうまくいかない。
なのでもう少しハードル下げて探してみては?

No.11 21/06/25 22:06
お礼

>> 9 私も主さんと同じ状況です。 同い年、結婚相談所以外の事はやり尽くしました。笑 私の場合は選んでるからしょうがないかなって思います。理… 返信ありがとうございます!
戦友として友達になりたいぐらいです!笑

好いてくれた人から選べば良いとも思うのですが、やっぱり自分も好きになりたいって気持ちがありますね、、、。

お互い頑張りましょうね!!

No.12 21/06/25 22:11
お礼

>> 10 恋愛が目的ならば好きなだけでもいいけれど、結婚が目的となると、相手からも選ばれないといけないので、選ぶ基準を下げる必要があると思う。 トー… ご回答ありがとうございます。

おっしゃる通りだと思います。
頭では分かってるんですけどね。。。

ほどほどに折り合いつけていこうと思います。
ありがとうございました!

No.13 21/06/28 21:29
匿名さん13 

そのお気持ち分かります!!
主さんと一緒に婚活したいくらいです

結婚が目的といえど、自分が好きになれないと意味ないですよね。
友達の幸せを喜べないくらい余裕がない自分が情けなくなります…

アドバイスらしいアドバイスができずすみません。
自分と同じ状況の方がいて安心しました…
お互いがんばりましょう!!

No.14 21/06/28 23:15
匿名さん14 

自分は男ですが40過ぎてまだ独身です。確かに寂しいなって思うこともあるし、親がいなくなれば孤独になるし(友達はいるけど家族ではない所詮は仲の良い他人)、今は楽しくてもこのs会のこと考えると不安にもなります。
でも、独身だから不幸とか、結婚してるから幸せとも思いません。結婚することが正しくて人として優れてるかのような風潮はありますけど、大事なのは幸せになることですからね。結婚して不幸になってる人も少なくないでしょうし。
今は好きなことして好きなもの食べて好きなように過ごしてます。仕事はそうはいきませんが。
幸せって何なんでしょうね。
あと、31歳なんてまだまだ若いじゃないですか!
40代になって結婚した知人女性もいますよ。今も夫婦仲良さそうです。子供は作らない菜かもしれませんが。
個人的に出会い求めてガツガツしてる時ほどいい出会いってない気がします。そういうのって相手にも伝えるから。私も、そういう出会いイベントに参加ではいい出会いって全然なかったんですが、それ以外の場で良い出会いは何度かありました。複数の女性から好意を持ってもらったりすることも。
趣味とか好きなことを優先してみたら、案外そこで気の合う人ができるかもしれませんよ!

No.15 21/06/29 17:12
お礼

>> 14 ご回答ありがとうございます!

そう思えたらとっても楽なのですが、やっぱり子どもを、、、と考えたらタイムリミットがあるのが現実で、つい焦ってしまいます。

家族にも友達にも恵まれて、好きな仕事をできていて、自分の時間も取れて今も十分幸せではあります!
わりと好きなことをして人生を謳歌してるほうだとも思います。楽しそうだねってよく周りには言われます。

でも普通のお嫁さんになるってことができなくて、、、わたしは恋愛不適合者なのでは、、、?と時々不安になります。

頑張りすぎずに、諦めがつくまでは頑張りたいと思います。
ちょうど出会いと少し離れて料理教室とか英会話とか行こうかなとも思ってたので、それも検討します!
若いと言って頂けて、少し肩の力が抜けました!

ご回答ありがとうございました。

No.16 21/06/29 17:19
お礼

>> 13 そのお気持ち分かります!! 主さんと一緒に婚活したいくらいです 結婚が目的といえど、自分が好きになれないと意味ないですよね。 友達… 同士がいて嬉しいです!!

まさにそれです。。。
躁鬱なのか?ってぐらい他人の幸せによって、メンタルがブレブレになります。
その度に器の小さい自分が浮き彫りになって落ち込みます。

いえいえ!ご回答ありがとうございました!
お互い頑張りましょうね!!
頑張って行動して、辛い思いした分も忘れるぐらい幸せになれますように!

No.17 21/06/29 20:26
匿名さん17 

長文すみません。
参考になるかわかりませんが私は31で、○ーネットで出会った男性と結婚しました。
それまで合コンなど行ってましたが、30すぎて出会いが減り、ある時私はこの先ずっと一人なのかとさみしくなり、婚活を決め、入会後3ヶ月で交際、半年後に入籍することができました。
○ーネットは金額がお高めのため、活動は1年と決め、沢山の人に会うようにしました。お話の申込みだけでも50人以上、会ったのは10人くらいだったと思います。
数年前ですが、入会金は15万くらい。そこに3ヶ月分の会費も入っていて、4ヶ月目から1万〜2万くらいです。
登録すると1、2ヶ月くらいで男性会員の自己紹介がのった冊子や、おすすめの方のプロフィール3枚が毎月送られてくるので、気になる方がいたら専用のサイトからお話を申し込んだり、申し込まれたりしてやりとりをはじめます。
サイトや冊子に写真はなく、はじめはサイトで文章のみでやりとりをします。顔で選びたいときは○ーネットにいき専用パソコンでチェックするしかありません。もちろんパソコン画面の写真は撮ることはできません。
また、担当の方からこの人と会ってみない?とすすめられることもあります。私は仕事が土日もあるため利用しませんでしたが、数人で会う機会もあるようです。
やり取りする中にはお会いする予定の前日や、会った後に急に音信不通になる人もいました。そういう方は思いやりや常識がないので合わない人だったと思うようにし、落ち込む間もないくらい予定をいれてました。妹や友達にも紹介を頼んだりもしていました。パワースポットに行ったりも。
相談所には女性に慣れてない方もいましたが、そういう方はちょっとかわってるけど、今思えば真面目で一生懸命エスコートしようとしてくれましたよ。
初めて会うときはトラブル防止の為、家がわからないよう人の多いところで待ちあわせし会うよう気をつけていました。専用サイトで連絡時に文章で『なんて呼んだらいいですか?』『私は○○とよんでください』と本名も伝えませんでした。
会うときはランチやカフェで短時間。ピンとこなくても2回は会うようにしていました。
うまく行かないことのほうが多すぎて落ち込むとは思いますが、結婚したら色々な男性と自由に会う機会はないんだなと思ったりするようにして、できるだけ楽しんで婚活してくださいね。

No.18 21/06/29 21:00
匿名さん18 

結婚相談所に行って話を聞いてみたらいいと思います。私は既婚者ですが、31歳=彼氏いない歴の女性に付き添い結婚相談所に行きました。奥手で毒母だったので結婚出来ないようでしたが、結婚相談所の相談員さんに勇気付けられてお見合いしまくって結婚して子供のもいます。
彼女の売りは、料理上手。デブでない。相手に高収入とか次男とか求めていなかった。毒母が公務員で30代で次男か三男で実家近くに住んでくれる男性とほざいていました。彼女は結婚相談所きっかけにお見合いいろんな人に頭を下げてやって、結婚相談所でないお見合いで知り合った同世代男性と結婚しました。結婚報告と退会の挨拶を結婚相談所に行って相談所の人も喜んだそうです。
マッチングアプリだと本気の男性も入れば愛人探しの男性もいますので、結婚相談所だと目的が結婚相手探しなので結婚相談所の方がいいと思います。敷居が高いのは、浮気相手探しに使われないためでもあると思います。

No.19 21/06/29 21:41
匿名さん17 

これも参考になるかわかりませんが、婚活時に知り合いに教えてもらった理想の相手が見つかるおまじない?のようなものをしていました。
方法は理想の相手をポジティブな言葉で、ひらがなで、赤ペンで書くだけです。
内容はいくつ書いても良いです。
ひらがなと赤ペンの意味はわかりませんが、自己啓発みたいな感じなのかもしれません。
書き出すことで理想が明確になるのが良い点だと思います。
私がかいたのは『わたしをたいせつにしてくれるひと』『かぞくをたいせつにするひと』『ぺっとをかったことがあるひと』『あねかいもうとがいるひと』など十個以上でした。
初めは小さいノート2ページ分くらい書いてましたが、婚活するうちに見直していきました。
書き方として、かっこいいひとみたいなあいまいなものは、はだがきれいなひとにするといったような書き方にするようなアドバイスがあった気がします。うろ覚えですみません。
ノートにはしんちょうはひゃくろくじゅっせんちいじょうのひとと書いてあったので具体的に書くと良いのだと思います。
ただ、地方に住んでるので東京方面在住の方を考え『うちからにじかんいないのところにすんでるひと』と書いたらまさかの東京方面とは逆の高速道路で2時間の人とのご縁になってしまいましたが。
他にも自己啓発の宝地図みたいに、ゼクシィを買ってきて理想のドレスや式場を切り貼りしたものを作ったり、台湾の霞海城隍廟という有名な恋愛パワースポットにいったりしました。

婚活をする知り合いには以上の話全て伝えてますが、結局自分で動かないと変わらないんですよね。
相談所もいろいろあって成婚料のみがかかる相談所で結婚した知り合いもいるので、ぜひ近くにある相談所とか調べてみてください。
その方はアラフォーでしたが相談所入って一年くらいで結婚決まっていました。
結婚までの最短ルートはやはり結婚相談所だと思いますし、悲しいですが年齢は若ければ若いほど有利なんです。 
それと結婚するなら好きな人を見つけるのではなく、一緒にいて心地よい人を見つけるほうが良いと思います。
かなり長文になりましたが、数年前に私も同じく嫉妬したり悩んだりしたので回答させていただきました。 
最後少しきつい話がありましたが、なにか参考になる部分があれば幸いです。
あなたに素敵なご縁がありますように。

No.20 21/06/29 21:44
お礼

>> 17 長文すみません。 参考になるかわかりませんが私は31で、○ーネットで出会った男性と結婚しました。 それまで合コンなど行ってましたが、30… 実体験を教えてくださりありがとうございます!とっても参考になりました。

ちなみに結婚を決めた方は初めからこの人だ!って思えましたか?それとも何回か会ってからいいなと思えましたか?

わたしは出会ってすぐに心の中でジャッジしてしまう節があって、そこも良くないから改善しようと思えました。

結婚したら色々な男性と自由に会う機会はないんだなと思うは、まさにその通りですね。
婚活を始めてからは、話のネタはとても増えたと思います!笑

ご回答ありがとうございました。

No.21 21/06/29 21:44
匿名さん21 

31歳の若さで、それだけ積極的に活動されているなら、大丈夫でしょう。

今はまだパートナーが見つかっていない焦りから、周りが羨ましく見えるだけで、あなたもパートナーが出来れば、素直に喜べるようになると思いますよ。

私はある社会人サークルに入って、100人以上の男性と出会ってきましたが、そこでは見つからず、ふと気になったハロウィンパーティーに参加したら、今の旦那さんと出会えました。

出会いはどこにあるか分からないので、できる範囲でいろんなところへ顔を出してみるといいかもしれませんね。

それと子供が欲しいから焦る気持ち、すごくわかります。女性はタイムリミットがありますからね。でも今は40代になってから産む人も増えてますし、わたしも結婚できたのはアラフォーになってからです。

まだまだあなたは十分若いので、焦らなくても大丈夫ですよ。焦って妥協しすぎず、あなたがずっと一緒にいたいと思える人を探してください。

あなたが大好きになれる方と出会えることを応援しています。

No.22 21/06/29 21:49
お礼

>> 18 結婚相談所に行って話を聞いてみたらいいと思います。私は既婚者ですが、31歳=彼氏いない歴の女性に付き添い結婚相談所に行きました。奥手で毒母だ… ご回答ありがとうございます。

確かに結婚相談所のほうが、マッチングアプリより本気度が高そうですよね。

恋愛をちゃんとしてから結婚も憧れますが、のんびりもしてられないので数ある中から良さそうなところでまずは話を聞いてみたいと思います!

ご回答ありがとうございました。

No.23 21/06/29 22:00
お礼

>> 21 31歳の若さで、それだけ積極的に活動されているなら、大丈夫でしょう。 今はまだパートナーが見つかっていない焦りから、周りが羨ましく見え… ご回答ありがとうございます。

わたしが言って欲しかったのは、その言葉だったのかも知れません。涙が出てきました。

〇〇ちゃんは良い子なんだし、まだ出会えてないだけだから大丈夫!と会社の先輩に言ってもらえた時にとても嬉しかったのを思い出しました。

自分磨きをしっかりして、焦りすぎずに色んな場に顔を出して大好きになれる人を見つけれたらと思います!

ご回答本当にありがとうございました。

No.24 21/06/30 00:04
お礼

>> 19 これも参考になるかわかりませんが、婚活時に知り合いに教えてもらった理想の相手が見つかるおまじない?のようなものをしていました。 方法は理想… 長文でのご回答ありがとうございます。

自分で運を身につける、引き寄せることって大事ですもんね。

結婚したいのか、寂しいからただ恋愛したいのか目的がブレそうでしたが、しっかり結婚に目標を持って行きたいと思います!

全然キツくないですよ!
良縁を祈ってくれて感謝しております!
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧