注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

義母について。 現在妊娠中です。 昨年入籍し今年妊娠が分かり、病院も近くにあ…

回答2 + お礼0 HIT数 373 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 19:17(更新日時)

義母について。
現在妊娠中です。
昨年入籍し今年妊娠が分かり、病院も近くにあったりする義両親の家から車で10分ほどの所に引越しました。
夫とは6年前から付き合っていて2年同棲し、入籍しました。
夫と付き合っているときはなんとなくあまり好かれてはいないのかな?という雰囲気でした。でもとくに何もなく挨拶もするしたまにご飯にご飯に誘っていただくこともありました。
私の妊娠が分かり、心配して食べ物を買って来ていただいたり私は車を運転することができないのでたまに市役所、病院などに連れて行ってもらうこともあります。
すごくありがたいです。
でもほぼ毎日家にくるので少し疲れました。先日結婚式を挙げたのですが、式場に着いて早々私たちの搬入した荷物の中を勝手に開けてみたり、家でご祝儀を数えるときもずっといたり、、。なんとなく嫌でした。
結婚式のときも私の両親が入れないような雰囲気で「○○ちゃんがこんなことして〜」みたいな感じで全部私も一緒にやったのよ、なんでも知ってるのよみたいな感じで私の両親も少し引いているような感じでした。私の妊娠を機に人が変わったようにも感じます。義母は結婚と同時に姑と同居していますがあまり仲良くなく苦労してたみたいです。自分は嫁に対していい義母でいようとしてくれてるのかもしれません。子供が生まれてからのことも言われ、毎日手伝いに来るから的なことを言われたのですが今からストレスがたまらないか心配です。病院がこっちにあるので里帰りは多分しないと思います。手伝ってもらえるのはありがたいです。でもちょっと疲れました。

No.3318116 21/06/24 18:49(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/24 19:12
匿名さん1 

素直な気持ちが伝わるといいですね。
関係性はどうなるか分かりませんが。

No.2 21/06/24 19:17
匿名さん2 

旦那さんから上手に言ってもらいましょう
最初が肝心ですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧