注目の話題
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな

事務職をしています。 入社して15年程たちますが、 最近になり、電話を出て会…

回答1 + お礼0 HIT数 275 あ+ あ-

匿名さん
21/06/24 22:32(更新日時)

事務職をしています。
入社して15年程たちますが、
最近になり、電話を出て会社名が出て来なくなりました。
朝は「おはようございます」とつければすんなり言えますが、午後からは「ありがとうございます」と付けると、次の言葉が出て来なくなります。
以前は、「はい」をつけていましてが、次の言葉が出て来ず、、誰もいない時に、自分のスマホから会社に掛けて練習してみたりもしましたが、「はい」の後、頭が真っ白、パニック状態です。
事務所は、静かで、電話が鳴るとビクビクしてしまいます。
見あるとこに、言う言葉をかいてみたりしましたが、電話がなるとパニックです。
どうにか緊張をほぐしてもなかに上手くいきません。
退職も頭をよぎります。
こんな事で、何を悩んでるんだ。と思う時もあり、でも失敗するとガクっと落ち込んでの繰り返しです。精神科に行こうか迷った事もあります。
鬱になりかけ⁇と自分で思う時もあります。何か良い方法はないでしょうか。

No.3318255 21/06/24 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/24 22:32
匿名さん1 

脳の疾患?

或いは歳を重ねると、疲労がたまったときなど頭がうまく回らないことがあります。
最近忙しいのでは?疲れが蓄積してませんか?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧